愛知教育大で講演をさせていただきました。
平成28年度愛知教育大学教育臨床総合センターシンポジウム
「知的障害者・発達障碍者の就労支援―教育・福祉・労働・保護者の連携―」にて
講演させていただきました。
下記のような感想をいただきました。
ありがとうございました。
----------------------------------------------------
子供の就労支援についての情報取集の為に行ったのですが…
ぼんやりと将来、発達障害者や若年性認知症の方の就労支援をしたいと
思っていた所だったので
「まさしく、それ」を実践し経営的にも成立しているお話しをお聞き出来て
目指すべき道が見えたように感じました。
点と点が結び付き線になりました。
ありがとうございました。
ライターとストローの共通点、使わせて頂きます。
----------------------------------------------------
この記事のトラックバックURL
http://narisawashunsuke.blog.fc2.com/tb.php/716-7ff4c6af