知的障害者・発達障害者の就労支援 ―教育・福祉・労働・保護者の連携―にて講演させていただきます
少し先にはなりますが講演をさせていただきます。
東海地方のみなさま、奮ってご参加ください。
----------------------
知的障害者・発達障害者の就労支援
―教育・福祉・労働・保護者の連携―
11月23日(水・祝) 13:30-17:00(受付13:00~)
※定員に達し次第、締め切らせていただきます。予めご了承下さい。
※ご希望に添えない場合に限り、連絡させていただきます。
日時
参加費
無料
13:30~14:20
• 第一部:基調講演
「障がい児・者の社会参加を考える~職業自立と安定就労のために~」
講師 山﨑 尚樹氏 (就労移行支援事業所「マーム」所長)
14:40~17:00
• 第二部:シンポジウム
シンポジスト 成澤 俊輔氏 (NPO法人FDA理事長) ~労働・福祉の立場から~
都築 正徳氏 (安城特別支援学校進路指導主事) ~教育の立場から~
多久島 睦美氏 (NPO法人全国LD親の会副理事長) ~保護者の立場から~
指定討論者 山﨑 尚樹氏
司会 吉岡 恒生 (愛知教育大学障害児教育講座 教授)
平成28年度愛知教育大学
教育臨床総合センターシンポジウム
11月23日(水・祝) 13:30-17:00(受付13:00~)
申込方法
氏名・所属・連絡先をご記入の上、9月1日(木)以降メールまたはFAXにてお申し込み
ください。件名を「就労支援シンポジウム」と記載してください。【期限:11月16日(水)】
E-Mail : rinsho@m.auecc.aichi-edu.ac.jp
FAX : 0566-26-2711
この記事のトラックバックURL
http://narisawashunsuke.blog.fc2.com/tb.php/649-dad486ab