fc2ブログ

HOME>メッセージ

ある大学教授からの御礼メール

先日、ある大学で授業をさせていただき、
下記のようなお礼のメールを頂戴しました。
とてもユニークな表現だったので、
記録に残したいと思います。

----------------------------------------------

今日は、ほんとうにありがとうございました。
成澤さんは「これだ〜!」という30分でした。
嬉しいやら、羨ましいやら、とても刺激的な30分でした。
成澤さんは、ご自身が与えているインパクトをどのように
考えているのでしょう。そして、さまざまな現場で学ばれ
ているチャネルにどのように還元されているのでしょう。
教育という分野に身を置いているとさまざまな形態の教育
を見たり、聞いたり、読んだりします。
私は今日のお話を聞くというより感じながら、ある本を読
んだ読後感を思い出していました。その本は、京大の矢野
さんの「贈与と交換の教育学」という本で描かれている漱
石や賢治が描く「絶対贈与」という教育です。
教育というか世界観、生き様ですが・・・。それにもっと
も近いと感じました。
また、来週お会いできることを楽しみにするとともに、ど
こかでまたお話ができることを期待しています。

----------------------------------------------
スポンサーサイト



●NPO法人FDAはNPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!|gooddo(グッドゥ)に登録しております●ご支援お願い申し上げます。 http://gooddo.jp/gd/group/fda/

この記事のトラックバックURL

http://narisawashunsuke.blog.fc2.com/tb.php/502-77feb5a7

コメント

コメントする

管理者にだけ表示を許可する

  Template Designed by めもらんだむ RSS

special thanks: Sky Ruins, web*citronDW99 : aqua_3cpl Customized Version】