AsMamaの甲田社長と面会させていただきました
共通の知人もいることがわかり、とても和やかに話を進めさせていただきました。
一緒にお話しする中で社会にインパクトを与えることができる事業を行っていけると確信しております。
私が親しくさせていただいている社会起業家もそうですが、学生時代からベンチャー企業の
新規事業や経営に携わりその後独立された社会起業家はより継続的な事業を行えていると感じています。
就労硬軟者の雇用創造という分野は多様な人材に対し問題解決をする必要があり、
トレーニングや支援という事業もより継続的に行っていけるよう
また多くの皆様からアドバイスやご理解いただければありがたいです。
成澤俊輔
この記事のトラックバックURL
http://narisawashunsuke.blog.fc2.com/tb.php/4-51ee50fb