一般社団法人リディラバ第5回リディラバースデーにてブース出展いたします
就労困難者の雇用創造に取り組むアイエスエフネットグループにおいて、
特例子会社アイエスエフネットハーモニー・NPO法人FDAの責任者を務めている成澤俊輔でございます。
昨年開催された日本最大級の社会起業家カンファレンスでもお世話になった
社会問題解決ツアーを手掛けるリディラバの節目のイベントにて、
ブース出展(プレゼン)をさせていただきます。
ぜひ、ご参加ください。
----------------------------------------------
We will install a booth (conducting presentation) at a milestone event
of Ridilover. The group is dedicated to conduct tours for resolving many
social issues and helped us at the Japan biggest class social
enterpreneur conference last year.
----------------------------------------------
10月26日(日)13:30より、2014年度第5回リディラバースデーを開催いたします!
リディラバは、これまで60種類以上のツアーを企画し、2000名以上を現場に送客してきました。
これらのツアー参加者に、ツアー企画者や現場で協力していただいた方々など、これまでリディラバに関わりを持った人を足すとおそらく5000名は優に超えるでしょう。
今年は観光庁長官賞をいただいたりと社会的にも注目を少しずつ集められてきました。5周年記念となる本企画では、リディラバにこれまで関わってきてくださった皆様への感謝とともに、これからのリディラバをお伝えできる機会に出来ればと考えています。
今年は特別に、「Samurai Art」武楽座さんご協力のもと実演パフォーマンスを行います!
伝統と革新の融合、ダイナミックかつスタイリッシュな総合芸術「武楽」。ロンドン、パリ、フィレンツェ、NY、上海、エルサレムと、世界中の人々を魅了してきた一流の演武を、参加者とのQ&Aも交えつつ、体感!
途中入退場歓迎ですので、これまでリディラバのツアーに参加したことのある方、まだ参加したことがないけど興味のある方、リディラバにこれまで携わってきた方々、是非是非お越し下さい!
http://ridilover.jp/birthday/
-----詳細--
■開催時間
2014年10月26日(日)13:30~21:00
(12:30-13:30 受付)
■会場
東京大学駒場キャンパスKOMCEE レクチャーホール、MMホール
■参加人数 200名
■プログラム内容
12:30-13:30 開場
13:30- オープニング
13:40- 一般社団法人リディラバ代表理事 安部敏樹による講演
安部敏樹・・・
2012年度より東京大学教養学部にて1・2年生向けに社会起業の授業を教える。特技はマグロを素手で取ること。現在、現代ビジネスにて「壊れた社会の直し方」好評連載中。
14:45- 武楽座さんによる実演ワークショップ
武楽座 ・・・
「武の美」をテーマに、居合や薙刀、空中技、伝統芸能の諸要素、光と音の演出を加え、伝統と革新の融合した躍動的で華麗な総合芸術を創始。世界各地で実演実績多数あり。
http://www.bugaku.net/
15:45- ツアー報告・・・各ブースに分かれて、ツアー企画者や協力団体から、リディラバの一番の魅力であるツアーの実施報告を行います。
17:10- 今後開催されるツアーの発表・・・ツアー企画者によるプレゼンテーション:参加していただけた方だけに!今後実施する予定のツアー概要について、企画者から直接プレゼンテーションします。
17:40- クロージング
19:00-21:00 リディラバ5周年記念パーティー(別会場にて)
■参加費 1000円
(19:00からの記念パーティーに参加される方は、別途参加費を徴収致します)
■参加フォーム
http://goo.gl/fHhvwk
※本イベントページで「参加」を押して頂いても参加申し込みは完了しておりません。必ず上記グーグルフォームからの申し込みをよろしくお願い致します。
■特設サイト
http://ridilover.jp/birthday/
■主催
一般社団法人リディラバ 担当 村西 市川
info@ridilover.jp
■一般社団法人リディラバとは?
「社会の無関心の打破」を理念に掲げ、様々な社会問題や地域課題の現場に人々を送り込む非営利団体。これまで2000人以上をツアーとして社会問題の現場に送り込み、都立中学の修学旅行や企業の研修旅行などにもスタディツアーを提供してきました。
総務省起業家甲子園日本一、学生起業家選手権優勝、ビジコン奈良ベンチャー部門トップ賞、KDDI∞ラボ第5期最優秀賞など受賞多数。2014年6月、第2回若者旅行を応援する取組表彰において観光庁長官賞(最優秀賞)を受賞。
HP:http://ridilover.jp/
facebookページ:https://www.facebook.com/Ridilover
facebookグループ:ttps://www.facebook.com/groups/675425682468836/
twitter:@ridilover
メール:info@ridilover.jp
【Travel The Problem】
https://traveltheproblem.com/
【「社会問題の百科事典」TRAPRO(トラプロ)】
http://www.trapro.jp/
【”社会起業”の最先端を知る招待制カンファレンス、R-SIC(アール・シック)】
http://ridilover.jp/R-SIC/
この記事のトラックバックURL
http://narisawashunsuke.blog.fc2.com/tb.php/358-460d639f