fc2ブログ

2017年09月

  1. 2017/09/30 強みをいかす
  2. 2017/09/30 10年ぶりの再会
  3. 2017/09/26 待ってくれている人たち
  4. 2017/09/13 門川京都市長と対談させていただきました
  5. 2017/09/05 とっておきのプレゼント
  6. 2017/09/05 もっと早く出会うために

強みをいかす

大船にあるデイケアで講演をさせてもらいました。

私が講演の中で最も伝えたいことの一つに
「強みをいかす」ということがあります。

当事者が自分の強みを意識し、家族が当事者の強みを探し、
支援者が当事者の強みを磨き、企業が当事者の強みを活かした仕事を準備する、
というサイクルができればと思っています。

当日は質疑応答で早速「ジャグリングが得意です」と発言してくれた
参加者の方がいました。

今後もデイケアや精神科の病院などでの講演を大切にしていければと思っています。

170925clinic
スポンサーサイト



●NPO法人FDAはNPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!|gooddo(グッドゥ)に登録しております●ご支援お願い申し上げます。 http://gooddo.jp/gd/group/fda/

10年ぶりの再会

練馬区のレインボーワーク主催で講演会を企画していただきました。

10年前に会っていたレインボーワークの担当者が
私のことを推薦してくださり、実現した会でした。

当事者・家族・支援者・行政・企業など多くの方がご参加くださり、
これまでの会で最も参加者人数も多かったそうです。

少しでもこの講演会を通じて救われた人や命があることを願っています。

170929nerima
●NPO法人FDAはNPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!|gooddo(グッドゥ)に登録しております●ご支援お願い申し上げます。 http://gooddo.jp/gd/group/fda/

待ってくれている人たち

関西のある特例子会社のご支援をさせてもらっています。

責任者の方に「世界一明るい視覚障がい者」という私のキャッチコピーに共感していただき
明るく楽しい職場づくりを実現するためのお手伝いをしています。

今回が実際にメンバーのみなさんとお会いするのは2回目。

それぞれに会社の好きなところや自分の成長について発表してもらいました。

次回は他の企業の障がいを持つメンバーと交流する企画を準備予定です。

どこの地域にいても、どんな立場の人たちでも、私たちを待ってくれている人たちがいることは
かけがえのない喜びです。


●NPO法人FDAはNPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!|gooddo(グッドゥ)に登録しております●ご支援お願い申し上げます。 http://gooddo.jp/gd/group/fda/

門川京都市長と対談させていただきました

龍谷大学の学生サークルである「チームノーマライゼーション」が中心となり
「働き方変えることは生き方を考えること」というテーマで
シンポジウムをかいさいしていただき、基調講演・市長との対談・パネルディスカッションに
参加させていただきました。

市長との対談はとても盛り上がり、これからさらに京都市と
ご一緒できそうな気がしています。

開催のためにご尽力くださった関係者のみなさんに
改めて感謝申し上げます。

■チームノーマライゼーション
https://ja-jp.facebook.com/team.normalization/






●NPO法人FDAはNPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!|gooddo(グッドゥ)に登録しております●ご支援お願い申し上げます。 http://gooddo.jp/gd/group/fda/

とっておきのプレゼント

心から尊敬するル・クログループ、黒岩オーナーシェフに勉強会を開催していただきました。

当事者・家族・支援者・企業など、様々な方に集まっていただき、
ランチを食べながらのテーブルでの質疑応答やトークショーなど
とても盛り上がりました。

最後に先日受賞した人間力大賞のお祝いにプリントマカロンをいただきました。

見えない僕にこのようなプレゼントをあげるのはどうか、と思われたそうですが
あえてそんなことを気にせず説明をすれば思いが伝わると思い、
プレゼントさせていただきました、という黒岩さんのおもてなしに心から感謝を申し上げたいと思います。

■ル・クロ
http://www.le-clos.jp/menu/

■ル・クロラボ京都
http://www.le-clos.jp/chocolabo/






●NPO法人FDAはNPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!|gooddo(グッドゥ)に登録しております●ご支援お願い申し上げます。 http://gooddo.jp/gd/group/fda/

もっと早く出会うために

先日、子育て中のお母さんたちが集うコミュニティカフェ主催で講演をさせてもらいました。

参加者の9割以上が0歳から高校生までの障がいを持つ子どものお母さんたちばかりでした。

「高校の進路選択の相談に乗ってほしい」
「まだ小学生以下だけど相談に乗ってもらえますか?」
など、多くの相談をいただきました。

就労という壁にぶつかる前にもっと早く家族や本人に出会えるような取り組みができればと思っています。

■NPO法人こまちぷらす
http://comachiplus.org/wp/


●NPO法人FDAはNPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!|gooddo(グッドゥ)に登録しております●ご支援お願い申し上げます。 http://gooddo.jp/gd/group/fda/

  Template Designed by めもらんだむ RSS

special thanks: Sky Ruins, web*citronDW99 : aqua_3cpl Customized Version】