fc2ブログ

2016年12月

  1. 2016/12/28 袖山さんとの打ち合わせ
  2. 2016/12/28 企業文化をつくる仕事
  3. 2016/12/22 ヒューマンキャピタルでの講演のご感想をいただきました
  4. 2016/12/21 実践女子大学での講演への感想をいただきました
  5. 2016/12/21 クリスマスチキンセットのご案内
  6. 2016/12/16 お客さんが守ってくれること
  7. 2016/12/13 卒業生からの連絡
  8. 2016/12/13 アイディア商品
  9. 2016/12/10 NHKハートネットTV ブレイクスルーの特集が首都圏ネットワークで放送されます
  10. 2016/12/09 念願
PREV→

袖山さんとの打ち合わせ

障がいを持つリーダーとして有名な袖山さんと打ち合わせをさせていただきました。
FDAは「就労困難な方々に様々な選択肢をつくる」というミッションのもと、
活動を応援できればと思います。

----------------------------------------------------

http://www.eyethforenglish.com/
ろう児、ろう者の為の英語バイリンガルオンライン教育
袖山由美


s_IMG_0864.jpg
スポンサーサイト



●NPO法人FDAはNPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!|gooddo(グッドゥ)に登録しております●ご支援お願い申し上げます。 http://gooddo.jp/gd/group/fda/

企業文化をつくる仕事

先日、某有名カード会社にて
障碍者雇用の受け入れ研修をさせていただきました。
下記のような嬉しい感想をいただきましたので、
ご紹介させていただきます。

-----------------------------------------

研修をオブザーブさせていただき、はっとするような気づきが
たくさんありましたので、メールさせていただいています。

成澤さんのメンバーに対する率直かつ愛情のある接し方を拝見しまして
大変驚いたとともに、とても大きな学びでもありました。

弊社では全員が活躍できる組織を目指しておりますが、
健常者であっても障害のある方であっても、その人にあった活躍の仕方を
実現するために、努力すること、工夫することが大切であると改めて感じました。
また、メンバーのお言葉で、どんなことに配慮すればよいか、
すごくシンプルなことに(片手だと疲れてしまう)、気づけてない自分に愕然としました。

これまで障害のある方を受け入れたことのない当グループで
あれだけの人数が研修を当事者として受けられたのも大きなことだと思っています。
先ほど参加した一人に声をかけてもらい、上手く言えないけれど価値観が変わった気がするとの
ことでした。私もその気持ちがわかります。

以上、本日の私の感想です。
今後ともどうぞよろしくお願いいたします。


s_IMG_0851.jpg
●NPO法人FDAはNPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!|gooddo(グッドゥ)に登録しております●ご支援お願い申し上げます。 http://gooddo.jp/gd/group/fda/

ヒューマンキャピタルでの講演のご感想をいただきました

先日お話しさせて頂いた、
ヒューマンキャピタル研究所主催の
「多様な働き方改革最前線」というテーマの講演会ですが、
以下のような感想を頂きました。

-------------------------------------------

●「目的」と「手段」、そして「結果」の捉え方を適切に行うべきと感じました。
障がい者の方がお仕事をされることに関して、今まで私自身、そして会社も捉え方を間違えていたようです。
お話し、お言葉、すべてに感動しました。素晴らしいご講演、誠に有難うございます。

●今まで中小企業に導入が難しいと感じていたが、可能性として部分でも導入できないか検討したくなりました。

●バイタリティにあふれた言葉、障がい者とは、とても思えない生き方、考え方を持っておられました。
30大雇用3000万人いると聞きましたが、祖の方々が一人でも多く、就労できることをめざし、多くの企業にアピールしていってください。

------------------------------------------- ●NPO法人FDAはNPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!|gooddo(グッドゥ)に登録しております●ご支援お願い申し上げます。 http://gooddo.jp/gd/group/fda/

実践女子大学での講演への感想をいただきました

先日、実践女子大学のダイバーシティ論のクラスにて
講演をさせていただきました。

感想をいただきましたので、いくつか紹介させていただきます。

----------------------------------------------------

●成澤さんの講演を聞いて、障害を持った方々が主に健常者が働いているところに入るということは、周りが配慮していること以上に本人にも負担は大きく、ただ免除することがサポートしていることにもならなく、互いにうまくいかない要因であることを学んだ。
実際に行ったグループワークで、コミュニケーションをうまくとり、自己決定権がお互いにある状況こそ、お互いが理解しあい平等な立場で働ける環境づくりになるということを実感し考えなおす部分を多く見つけることができた。

●今回、成澤さんの講義を受け、FDAという場所は障がい者の方たちが自尊心を獲得するための場なのだとわかった。障がい者の方にとって、仕事ができないというのは自尊心を失う大きな要因でもあり、逆に言えばどんな仕事でも仕事があるということは、自分が社会から必要とされていると実感でき、自尊心を獲得する一番の近道なのだと思った。

●今までは働くことは生活を維持していくためには必要不可欠なものであるから働かなければならないと考えていました。しかし、今回の成澤さんが講演で「働くことはつながること」とおっしゃっていてそのとおりだと思いました。今まで働くことに関してどちらかといえばネガティブなイメージを抱いていましたが、働くことが楽しいと胸を張って成澤さんがおっしゃっていて、働くことはたくさんの人たちとつながれることができて楽しいものなんだと思いました。働くイメージがポジティブな考えになりました。

---------------------------------------------------- ●NPO法人FDAはNPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!|gooddo(グッドゥ)に登録しております●ご支援お願い申し上げます。 http://gooddo.jp/gd/group/fda/

クリスマスチキンセットのご案内

【クリスマスに鶏専門店のチキンはいかがですか?】
我々がお手伝いしている『たから五反田店』で、クリスマスチキンセットを販売しています。
是非お買い求めください!

◆セット内容:
・大山どりの骨付きがぶり焼き2本
・フライドポテト&からあげ8個セット

・スパークリングフルボトル1本750ml
または
・自家製プリン1個、シャンメリー1本(ノンアルコール)

◆価格:
3980円(税込)

◆販売店舗・問い合わせ先:
たから五反田店 03-5436-3870 ●NPO法人FDAはNPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!|gooddo(グッドゥ)に登録しております●ご支援お願い申し上げます。 http://gooddo.jp/gd/group/fda/

お客さんが守ってくれること

採用診断で有名なヒューマンキャピタル研究所主催の経営者、人事向けの講演会で
「多様な働き方改革最前線」というテーマで講演させていただきました。

我々の取組がなかなか広がらない時、いつも当事者のお母様方が、お客様が
我々を守ってくれ支えてくださいます。

講演会でも、急きょ川崎市内で手広く運送業をおこなわれている田村コーポレーションの社長
にもご登壇いただき、我々との取り組みについて、お話ししていました。
就労困難なメンバーと仕事をすることで「会社が明るくなった」と私の父親ほどの年齢
である社長が私たちから勉強させてもらっていると話をしてくださいました。

早速参加企業から具体的なご予定もいただいていますので、
ひとつひとつ雇用創造につなげてまいりたいと思います。

IMG_0793_convert_20161214163416.jpg
●NPO法人FDAはNPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!|gooddo(グッドゥ)に登録しております●ご支援お願い申し上げます。 http://gooddo.jp/gd/group/fda/

卒業生からの連絡

就労支援の仕事をしていてうれしいのは卒業生から連絡をもらうことです。
下記のような連絡を卒業生からいただきました。

------------------------------
お久しぶりです。
社会保険と厚生年金になりました。
元気に働いています。
------------------------------

障がい者雇用ではたらくと、現在国内平均では3年で70%が離職してしまいます。
彼らが少しでも安心して定着し、活躍できるようなお手伝いを今後もできればと思います。 ●NPO法人FDAはNPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!|gooddo(グッドゥ)に登録しております●ご支援お願い申し上げます。 http://gooddo.jp/gd/group/fda/

アイディア商品

現在、FDAでは3事業所を運営しており、
溝の口駅前にある第3事業所はより障がいや就労困難な度合が高いメンバーが
日々がんばってくれています。
スタッフのアイディアで飲食店からコルクを手に入れ、みんなで穴を掘り、
苗木をいれ、添付のようなグッズを試験的に作成してみました。
マグネットがついており、冷蔵庫などにはることができます。
ご興味のある方はぜひお声掛けください。



IMG_0754_convert_20161213135634.jpg
●NPO法人FDAはNPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!|gooddo(グッドゥ)に登録しております●ご支援お願い申し上げます。 http://gooddo.jp/gd/group/fda/

NHKハートネットTV ブレイクスルーの特集が首都圏ネットワークで放送されます

10月17日に放送された私のドキュメンタリー番組が関東限定ですが、
下記日程でNHK首都圏ネットワークにて6分程度の短縮版で放送されます。
ぜひご覧ください。

●NHK総合テレビ12月20日(火)
首都圏ネットワーク 18:10~19:00の間 ●NPO法人FDAはNPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!|gooddo(グッドゥ)に登録しております●ご支援お願い申し上げます。 http://gooddo.jp/gd/group/fda/

念願

まだまだ道半ばです。
でもNPOではめずらしく、
本日がんばってくれた職員に賞与を渡すことができました。
また一歩前進できたと思います。
NPO法人が立ち上がり、6年半以上が過ぎ、念願の1日となりました。
ご支援いただいているすべての皆さんに感謝申し上げます。 ●NPO法人FDAはNPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!|gooddo(グッドゥ)に登録しております●ご支援お願い申し上げます。 http://gooddo.jp/gd/group/fda/

  Template Designed by めもらんだむ RSS

special thanks: Sky Ruins, web*citronDW99 : aqua_3cpl Customized Version】