fc2ブログ

2016年10月

  1. 2016/10/28 網膜色素変性症で引きこもり支援を仕事にしている人と出会いました
  2. 2016/10/28 やっぱりラジオを仕事にしたいです。
  3. 2016/10/27 おふくろとの初仕事
  4. 2016/10/26 来年インドネシアに行きます
  5. 2016/10/25 未来をつくるUー40経営者の記事がネットでも期間限定で読みことができます。
  6. 2016/10/20 一番のりのメリークリスマス
  7. 2016/10/19 NHKハートネットTVの番組感想が紹介されています
  8. 2016/10/19 「妹尾和夫のパラダイスKYOTO」に出演します
  9. 2016/10/18 無事に番組放送が終了しました。
  10. 2016/10/16 残る仕事をする
PREV→

網膜色素変性症で引きこもり支援を仕事にしている人と出会いました

本日、京都市ソーシャルイノベーション研究所主催の講演会がありました。
当事者・家族・支援者・行政・経営者が集まる素晴らしい機会となりました。
なかでも質疑応答で「私、網膜色素変性症でひきこもりの支援をしています」
という人に出会いました。
この人に出会うために今日講演に来たのではないかなと思いました。
講演会ではテレビ会議でFDA川崎第2事業所をつなぎ、私の思いとは反して
大爆笑の中おわりました。


s_image (3)
スポンサーサイト



●NPO法人FDAはNPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!|gooddo(グッドゥ)に登録しております●ご支援お願い申し上げます。 http://gooddo.jp/gd/group/fda/

やっぱりラジオを仕事にしたいです。

本日、午前KBS京都のラジオ番組に出演しました。
http://www.kbs-kyoto.co.jp/radio/para/archives/003_ad/

ラジオはひきこもりの人にメッセージを発信する一番良い方法だと思っています。
一時間後にひかえる京都での私の講演会を案内したら、
当事者・ご家族などが一時間後にもかかわらず約10名講演会にかけつけていただきました。
まだまだみなさんのお役にたてることがいっぱいありそうだなと思いました。
本当にありがたい仕事をさせてもらっています。


s_image (2)

s_image (1)
●NPO法人FDAはNPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!|gooddo(グッドゥ)に登録しております●ご支援お願い申し上げます。 http://gooddo.jp/gd/group/fda/

おふくろとの初仕事

おかげ様で、いろんなご縁をいただき今週は長崎・京都と
出張にいかせてもらっています。
京都ではラジオや講演会3件の企画をしてもらっています。

長崎のサポートステーションにて約3か月ぶりの講演をさせていただきました。
おふくろが少し元気がなさそうだったので、佐賀からかけつけてもらいました。
空港からバスで長崎駅に向かい、長崎駅で待っていたおふくろは
僕が半ズボンとサンダルだったので少しおどろいていました。
僕は出張の移動はなるべくリラックスしたいのでこのスタイルでいつも移動しています。
※もちろん講演はちゃんとした服装をしています。(笑)
おふくろに会ってすぐにコンセントのあるカフェにいこうと言ったところ、
即座に近くにあるファミレスに連れて行ってくれました。
僕がそこで数十分仕事をしている間に、長崎から京都までのチケット
を買いに行ってくれました。
おふくろに買い物に行ってもらっている間に仕事をすませ、
少しだけですが一緒にランチをし、講演会場に向かいました。

講演会場に向かうエレベーターの中で、主催者とばったり会い
今日はおふくろと来ました、というとすごく驚いていました。
講演会場にいき、いつものように資料や機材の準備をし、
主催者と書類のやり取りをし、いざ講演スタート。
講演会では、これから変わろうと思っている6名のサポステにきている
利用者向けに訳時間させてもらいました。
終了後に時間が10分だけあったので、控室で待っていると
聴講してくれた女性が涙をながしながら相談にきてくれました。
最後は握手をしてまた年明けにきますね、と再会を誓いました。

またそこから移動の中で電話をしたり、着替えたりなどしながら
あっという間におふくろとはお別れの時間になりました。
NHKの番組でご覧になっていただいた方も多いとおもいますが、
元気印のおふくろに少しは仕事の流れを見てもらって安心してもらえた
のではないかと思っています。
このブログを読んでいただいているトレーニング生や
就労困難なこどもを抱えるお母さんたちに1日秘書をしてもらうのも
よい気づきの機会になるかもしれないなと思いました。
また明日からもたったひとりの
人との出会いをもとめて挑戦し続けてまいりたいと思います。 ●NPO法人FDAはNPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!|gooddo(グッドゥ)に登録しております●ご支援お願い申し上げます。 http://gooddo.jp/gd/group/fda/

来年インドネシアに行きます

トヨタ財団国際交流助成プログラムにおいて
留職で著名なクロスフィールズさんよりご依頼があり、
日本側の窓口となることが決定しました。
先日授賞式、またプレゼンテーションがあり、いよいよ
1年間のプログラムがはじまるのだなと楽しみにしています。
インドネシアで障害者雇用におけるITのプラットフォーラムをつくっている
Saujanaという団体と連携をし、2月から3月には彼らがFDAに視察にいらっしゃり、
5月くらいに私もうかがう予定となっています。
これから多様な取り組みを実現できることをとても楽しみにしています。


●NPO法人FDAはNPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!|gooddo(グッドゥ)に登録しております●ご支援お願い申し上げます。 http://gooddo.jp/gd/group/fda/

未来をつくるUー40経営者の記事がネットでも期間限定で読みことができます。

先日、NHKハートネットTVブレイクスルーの再放送が終わりました。
お客様や後輩、友人らが自分の憧れや人生に影響を与えた人として
私のことを紹介してくれていて、とてもうれしく思いました。
ハーバードビジネスレビューの記事が期間限定でネットでも読めますので、
是非周囲に拡散してください。

ハーバード・ビジネス・レビューHPへ ●NPO法人FDAはNPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!|gooddo(グッドゥ)に登録しております●ご支援お願い申し上げます。 http://gooddo.jp/gd/group/fda/

一番のりのメリークリスマス

まだ10月ですが早めのクリスマスプレゼントがやってきた。
わざわざ僕のNHKの番組を見るために、外泊をしてくれて
そのタイミングで病院で作ったクリスマスプレゼントを僕に持ってきてくれました。
直接まだあえていませんが、メンバーの家族がこうやって気にかけてくれること、
とても幸せを感じました。
まずはお返しにはにかんでいるお母さんを思い浮かべながら、
ブログで紹介させてもらいました。

IMG_20161020_150943.jpg
●NPO法人FDAはNPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!|gooddo(グッドゥ)に登録しております●ご支援お願い申し上げます。 http://gooddo.jp/gd/group/fda/

NHKハートネットTVの番組感想が紹介されています

おかげさまでお会いするお客様、面談させてもらう当事者やご家族みんなに
番組を見たと感想をいただきます。
SNSでもメッセージやコメントはいただいていますが、
NHKのHP上でもいくつかコメントがきているので、是非ご覧ください。

-----------------------
初めましてこんばんは。
途中からみた為非常に残念でした。

私も網膜色素変性です。今は引きこもりになってしまいました。
告知されてから20年位になりましたが私は前に進む事が出来なくなりました。
こんな私でも介護の仕事をしてました。
私は家庭環境が複雑な為必要としてくれる利用者樣に本当に感謝してました。
中には「めくらか!」と罵声を浴びたこともありました。
病気を隠しながら働いているのも精神的にも辛く今は結婚しておりますが引きこもりです。
周りからは、働かないダメ妻みたいな噂もあります。
元々明るい性格で、お酒を飲むのも大好きで
成澤さんが楽しそうにビールを飲んでるのをみて涙が出ました。
私は外でお酒を飲むのも嫌うようになりました。

日々気持ちが落ちていくのが分かりこのままではダメだと思ってますが
まわりには友達もいません。理解者も少ないです。
今自分が出来る事が出来ないままで人生終わってしまう自分しかいません。
今私が出来る事がわかりません。
成澤さんにもっと早くお目にかかりたかったですが
なにかアドバイスが戴けたら幸いです。 ●NPO法人FDAはNPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!|gooddo(グッドゥ)に登録しております●ご支援お願い申し上げます。 http://gooddo.jp/gd/group/fda/

「妹尾和夫のパラダイスKYOTO」に出演します

昨日広島、大阪、山形のツアーから帰りました。
素晴らしいご縁に恵まれました。
来週末は長崎、京都に出張させていただきます。
下記KBS京都のラジオ番組に出演しますのでご確認いただけると思います。

http://www.kbs-kyoto.co.jp/radio/para/

番組名:「妹尾和夫のパラダイスKYOTO」
日時: 10月28日(金)10時~12時
私は11時~11時半に出演します。
●NPO法人FDAはNPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!|gooddo(グッドゥ)に登録しております●ご支援お願い申し上げます。 http://gooddo.jp/gd/group/fda/

無事に番組放送が終了しました。

昨夜NHKハートネットTVブレイクスルーにおいて
ドキュメンタリーの放送が無事に終了しました。
密着取材が約1か月入り、多くの皆様にご協力をいただき
31年間を振り返る素晴らしい機会になりました。

放送終了後からトレーニング生、またその家族、お客様
そして問い合わせなど多くの方からご連絡をいただいています。
いろいろなことが日々ありますが
こうやって多くの人に支えていただいているのだから
もっともっとチャレンジできると確信しました。
収録語のインタビューもHPに掲載されていますので
ぜひご覧ください。
これからもいただいている役割を全うできればと思います。

http://www.nhk.or.jp/hearttv-blog/2800/254418.html ●NPO法人FDAはNPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!|gooddo(グッドゥ)に登録しております●ご支援お願い申し上げます。 http://gooddo.jp/gd/group/fda/

残る仕事をする

山形県朝日町で開催されている
あさひまちブランド大学のアンコールにご依頼をいただき
講演で参加させていただきました。
濃霧により朝8時20分に到着するはずの飛行機が引き返し、
10時20分に羽田空港に到着しました。
タクシー、新幹線、レンタカーを駆使し、到着は講演開始の15分前
ぎりぎりセーフでした。
レッドカーペットまで歩かせていただき、思い出に残る時間となりました。

村尾さんと食事をしながら、移動しながらいろいろな話をさせてもらいました。
我々の仕事はコンサルティングで、あくまでも一時的な外国人助っ人。
必ず現場を離れることがあり、一区切りを迎えるタイミングがある。
そんな時に自分たちがいなくなっても継続される仕組みや文化をつくってこその仕事です。

自分の仕事のゴールについて改めて考える機会となりました。

s_IMG_0345.jpg

s_IMG_0376.jpg
s_IMG_0379.jpg
●NPO法人FDAはNPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!|gooddo(グッドゥ)に登録しております●ご支援お願い申し上げます。 http://gooddo.jp/gd/group/fda/

  Template Designed by めもらんだむ RSS

special thanks: Sky Ruins, web*citronDW99 : aqua_3cpl Customized Version】