fc2ブログ

2016年07月

  1. 2016/07/29 月間「企業診断」8月号に特集していただきました
  2. 2016/07/28 ひきこもりなど困難を抱える若者の中間的就労実践セミナー
  3. 2016/07/28 研修生と懇親会を実施しました
  4. 2016/07/27 指あみでシュシュを作りました
  5. 2016/07/23 やっぱり見えていなかった
  6. 2016/07/23 漫画になりました~見えないマンVol.2~
  7. 2016/07/22 動画収録をしてきました
  8. 2016/07/22 業績UPにもつながる企業の障がい者雇用というテーマで講演させていただきました
  9. 2016/07/16 私イヤなんです。
  10. 2016/07/16 市の職員さん
PREV→

月間「企業診断」8月号に特集していただきました


全国の中小企業診断士のみなさんが読者である
月間「企業診断」において、「眠れる人材の活用で中小企業の未来を拓け!」
という内容で特集していただきました。
ぜひご一読ください。


http://www.doyukan.co.jp/store/item_2016081.html
スポンサーサイト



●NPO法人FDAはNPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!|gooddo(グッドゥ)に登録しております●ご支援お願い申し上げます。 http://gooddo.jp/gd/group/fda/

ひきこもりなど困難を抱える若者の中間的就労実践セミナー

下記のように横浜市旭区主催で公演をさせていただきます。
お誘いあわせの上ご参加いただければと思います。

--------------------

日時:平成28年9月21日(水)13:30~16:25
場所:旭公会堂 講堂
定員:400名(無料)

第2部15:10~16:25
 ・困難を抱える若者の現状 (よこはま西部ユースプラザ 施設長 池田 正則氏
 ・事例発表② 誰もができる就労困難者の雇用創造
   講演者:NPO法人Future Dream Achievement 理事 成澤 俊輔氏
   (内容)就労人口の減少により、「人財」の採用が難しいとされるこの時代に、どのようにして新たな採用を実現し、離職防止を含めた多様な働き方を実現していくのか、その実践事例についてお話しを頂きます。
●NPO法人FDAはNPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!|gooddo(グッドゥ)に登録しております●ご支援お願い申し上げます。 http://gooddo.jp/gd/group/fda/

研修生と懇親会を実施しました

7月大企業より四日間、計31名の新入社員を受け入れました。
2クールが終わり、FDAのスタッフやインターン生も参加して懇親会を開催しました。
これからもお互い多くの刺激に触れ合いながら、成長できる個人・組織でありたいと思います。
●NPO法人FDAはNPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!|gooddo(グッドゥ)に登録しております●ご支援お願い申し上げます。 http://gooddo.jp/gd/group/fda/

指あみでシュシュを作りました

お世話になっている方から、お声掛け頂き、
本日FDAでシュシュの指あみ教室を開催致しました。

女性スタッフ・利用者・ボランティアが楽しそうに
まるでカルチャースクールのごとく
作品を作っていって、
後ろからみていて
とても幸せな気分になりました。

今後、事業化する予定なので
皆さんにまたご報告させていただきます。

IMG_20160727_114734.jpg
IMG_20160727_123141.jpg
●NPO法人FDAはNPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!|gooddo(グッドゥ)に登録しております●ご支援お願い申し上げます。 http://gooddo.jp/gd/group/fda/

やっぱり見えていなかった

先日お客様先に訪問させてもらった時の話です。
皆さんによく言われますが、僕はまるで見えているかのように話をします。
人の顔や肩の動き、声を発する方向で話を合わせることができたり、
会話の中に溶け込むことができます。
でも少し過信していました。

先日の訪問先で「pepperくんがいる」と盛り上がりました。
私はいつものように、顔の方向と声をたどってそちらを向きながら「pepperくんがいる」と言ってしまいました。
しかし、その先にいたのはおばあちゃんでした。
その人は、私の方を向いてpepperくんの話をしただけで、pepperくんは全く違う方向にいました。
おそらくおばあちゃんが一番驚いたと思います。
今後は気をつけたいと思います。 ●NPO法人FDAはNPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!|gooddo(グッドゥ)に登録しております●ご支援お願い申し上げます。 http://gooddo.jp/gd/group/fda/

漫画になりました~見えないマンVol.2~

視覚障がい者の困った日常をコメディタッチで描いた見えないマン、ついにVol.2が公開されました。
是非ご覧ください。

見えないマン ●NPO法人FDAはNPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!|gooddo(グッドゥ)に登録しております●ご支援お願い申し上げます。 http://gooddo.jp/gd/group/fda/

動画収録をしてきました

8月1日以降に、障害者ドットコムのサイト上で川田代表との対談がご覧になれるようになります。
今からどんな動画になるのか楽しみにしています。 ●NPO法人FDAはNPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!|gooddo(グッドゥ)に登録しております●ご支援お願い申し上げます。 http://gooddo.jp/gd/group/fda/

業績UPにもつながる企業の障がい者雇用というテーマで講演させていただきました

老舗のオフィス商社である文祥堂さんの年に一回のセミナー・展示会にて講演をさせていただきました。
2日間で約1000名の総務関係者が集まる一大イベントです。
大企業が多く、単に雇用率の問題だけでなく、具体的な相談をいくつかいただきました。
メンバーにもブースに2日間常駐してもらい、ダイバーシティ・ワークライフバランス・エシカルなど多様な企業とつながることができました。 ●NPO法人FDAはNPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!|gooddo(グッドゥ)に登録しております●ご支援お願い申し上げます。 http://gooddo.jp/gd/group/fda/

私イヤなんです。

先日、大企業から新入社員を研修で四日間お預かりさせていただきました。
モノづくり企業がより社会の課題を解決すべきという視点で工場での研修から社会課題に取り組んでいるNPOや企業への研修へと切り替わりました。時代の流れを感じます。

四日間の最終日に15名全員と個別面談をしました。
いかにも理系の女性が泣きながら「私イヤだったんです、私こういう仕事はできません」と話をしていました。
でも一方で、多様な働き方を実現し、受け入れていきたいという気持ちがあり、こう思ってしまう自分が許せないと話をしていました。
こうやって理想と現実とのギャップを感じてもらい、心が揺れることが研修の目的だったので、よかったかと思います。

これからも何か人が受け入れ変わるタイミングをお手伝いできればと思います。 ●NPO法人FDAはNPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!|gooddo(グッドゥ)に登録しております●ご支援お願い申し上げます。 http://gooddo.jp/gd/group/fda/

市の職員さん

先日、講演に向かう途中で豪雨だったのでタクシーに乗ろうとした。
タクシー乗り場が分からなかったので、駅員さんに案内してもらい、しらっと駅員さんの傘をもらいました。

タクシー乗り場で私は前から3番で、先頭にお兄さん、その次に学生が立っていました。
すると先頭のお兄さんが順番を代わり、「私は市の職員なのであなたをタクシーに乗せるところまで見送ります」
といかにもジェントルマンのような声掛けをしてくれました。
おかげで職員さんとは色々な話ができて、待ち時間もあっという間に過ぎました。
こういったちょっとのコミュニケーションをとってくださる方に心から感謝申し上げます。 ●NPO法人FDAはNPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!|gooddo(グッドゥ)に登録しております●ご支援お願い申し上げます。 http://gooddo.jp/gd/group/fda/

  Template Designed by めもらんだむ RSS

special thanks: Sky Ruins, web*citronDW99 : aqua_3cpl Customized Version】