2016年04月
- 2016/04/30 怒っているの?
- 2016/04/30 7月14日15時半よりBUNSHODO FAIRで講演させていただきます。
- 2016/04/30 大変ですね…
- 2016/04/16 「ないマン」に登場させてもらいました
- 2016/04/16 京都ショコラボの壁に絵を描いた前田さんに似顔絵をもらいました
- 2016/04/16 「おっちゃん」を支える仕事
- 2016/04/16 夢だった眼科での講演ができました
- 2016/04/14 京都与謝野町「くらしとしごとの支援ネットワーク連絡会議」にて講演させていただきました
- 2016/04/14 京都与謝野町長との面会
- 2016/04/14 5月よりご家族と語る会を名古屋でも開催します
怒っているの?
皆さんが思っているよりおそらく50倍くらい日ごろ強い言い方をしています。
そして「怒っているの?」ときかれます。
でもそこには僕の信念があります。
怒っている僕より、あなたの方が今の状況に怒っていると思います。
悔しくてこんなはずじゃない、こんなこともできないのかと
自分の中で悶々としていると思います。
でも1人ではそんな問題と真正面から向き合うことができない。
だから、少し荒療治かもしれないが、僕が怒って今向き合うべき課題や問題を
引っ張り出して目の前においてみる。
今なら行けるかもしれない、僕らと一緒ならできるかもしれない
そんな誰よりも期待し誰よりも弱さをしっているからこそ怒っています。
きっとこれからも、僕は変わりません。
でも怒った先の行動に目を向けて今後も歩んでいければと思っています。
7月14日15時半よりBUNSHODO FAIRで講演させていただきます。
BUNSHODO FAIRで今年講演をさせていただきます。
そろそろ今年の情報がアップされるかと思いますが、
昨年のイベント情報を取り急ぎアップしておきます。
http://www.bunshodo.co.jp/news/office/2015-bunshodo-fair
CSRの責任者山川さんにも日ごろよりとてもお世話になっているので、
少しでもお役に立てれば幸いです。 ●NPO法人FDAはNPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!|gooddo(グッドゥ)に登録しております●ご支援お願い申し上げます。 http://gooddo.jp/gd/group/fda/
大変ですね…
悪い意味ではなく、多くの人と出会うと
私の病気を知って、みなさんは
「大変ですね」という。
僕は目が不自由で、身体的に大変だと思うことはない。
おそらく
「他者が思うその大変ですねという言葉の先にある誤解や偏見」
と向き合うことが最も大変なのではないかと思います。
仕事ができなそう、結婚できなそう、自由がなさそう、暗そうなど
様々なみなさんが考えている固定概念に1個1個戦いを挑み
一喜一憂するそのことに付き合わされることがいつも大変だなと思います。
ぼやきのような記事でごめんなさい。
●NPO法人FDAはNPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!|gooddo(グッドゥ)に登録しております●ご支援お願い申し上げます。 http://gooddo.jp/gd/group/fda/
「ないマン」に登場させてもらいました
「ないマン」にトップバッターとして登場させてもらいました。
ぜひ皆さんのSNSで拡散してください。
見えないマン ●NPO法人FDAはNPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!|gooddo(グッドゥ)に登録しております●ご支援お願い申し上げます。 http://gooddo.jp/gd/group/fda/
京都ショコラボの壁に絵を描いた前田さんに似顔絵をもらいました
関西での公演活動をいつも応援してくださっていて、
今回も関西出張で公演を企画していただきました。
京都ショコラボで話題になったイラストレーターの前田さんに
即席の似顔絵をプレゼントしていただきました。
フレンチでパンをいっぱい食べていたのがばれたのか、
似顔絵のイメージは「ご飯」でした。
これからも障がい者雇用の押し売りではなく、
少しでも皆さんの生き方や働き方のきっかけづくりが出来ればと思います。
ルクロドマリアージュ


●NPO法人FDAはNPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!|gooddo(グッドゥ)に登録しております●ご支援お願い申し上げます。 http://gooddo.jp/gd/group/fda/
「おっちゃん」を支える仕事
さまざまなアワードを総なめにしているHomedoorの川口理事長にお会いしました。
いろいろな記事では意見をしていましたが、とてもキュートな等身大な女性リーダーでした。
実際にお会いしてお話ししても「おっちゃん」という言葉が出てきて、
心温まる時間となりました。
今後様々な連携ができればうれしいです。
ホームドアHP

●NPO法人FDAはNPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!|gooddo(グッドゥ)に登録しております●ご支援お願い申し上げます。 http://gooddo.jp/gd/group/fda/
夢だった眼科での講演ができました
あるべき支援とは失明とは検査について思うことなど、今までの経験を話すことができました。
僕を育ててくれた網膜色素変性症、僕を支えてくれた眼科を中心とした医療機関の皆さんに恩返しが少しできたかと思います。
夢を実現させてくれた藤本院長に心から感謝申し上げます
フジモト眼科HP

●NPO法人FDAはNPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!|gooddo(グッドゥ)に登録しております●ご支援お願い申し上げます。 http://gooddo.jp/gd/group/fda/
京都与謝野町「くらしとしごとの支援ネットワーク連絡会議」にて講演させていただきました
保健師・民生委員・企業経営者・地元社会福祉法人・役場などが一堂に会し情報共感をしています。
少しでもネットワークに加盟している現場の皆さんが一歩先に進むきっかけ、勇気を与える講演になったのであれば嬉しいです。

●NPO法人FDAはNPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!|gooddo(グッドゥ)に登録しております●ご支援お願い申し上げます。 http://gooddo.jp/gd/group/fda/
京都与謝野町長との面会
京都与謝野町長との面会をさせていただきました。
与謝野町長は30代前半で日本最年少の町長に就任をされ、
フランス帰りということもあり、非常に「新たなまちづくり」というテーマで
議論が盛り上がりました。
今後もつながることができればと願っています。

●NPO法人FDAはNPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!|gooddo(グッドゥ)に登録しております●ご支援お願い申し上げます。 http://gooddo.jp/gd/group/fda/
5月よりご家族と語る会を名古屋でも開催します
少しずつ事業所の展開もできればと考えています。
就労困難な方にあたえいまえに居場所と出番を作ってまいりたいと思います。
まずは名古屋にて5月より隔月でご家族と語る会を開催させていただきます。
お誘いあわせのうえご参加ください。
-------------------------------
ニート・引きこもり・障がいのある方々は一般に「就労困難者」と呼ばれており、メンタル不全者と共に年々増加傾向にあります。
そのような方々の多くは、ご自身なりの「生きづらさ」を抱えて苦悩されている事は勿論、そのご家族の方々も子供やパートナーの行く末を心配されています。
当法人はそうした方々に対し、トレーニング環境を提供して就労のお手伝いをしております。
同時にトレーニングに従事される当事者のご家族と、日々就労トレーニングに励むFDA利用者の事を一人でも多くの方に知って頂きたく、本会を設けました。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
16年5月19日(木) 名古屋『FDAご家族と語る会・ランチ会』のご案内
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
★:*:☆・∴・∴・∴・∴・∴‥∴‥∵‥∴‥‥∵∴・∴・∴・∴・☆:*:★
★<開催日>
2016年5月19日(木): 10:00~12:00
★<会場>
『地域資源長屋なかむら会議室』
( 名古屋市中村区本陣通5丁目6番地1)
アクセス:地下鉄東山線 本陣駅 2番出口 より 西へ徒歩7分
※開催場所にご注意ください。
★<プログラム>
●プログラム●
10:00~ 開会
10:05~ FDA事業内容の説明
10:50~ 質疑応答
11:00~ ランチ会(~12:00まで)
※運営の都合上スケジュールが変更に
なる場合がございます。
※運営の都合上スケジュールが一部変更になる場合がございます。
★<参加費>
1,500円
(アイエスエフネットグループ代表の渡邉幸義の書籍、
「つながる雇用を実現します! ~誰もが輝ける会社に ---アイエスエフネットの限りない挑戦~」付き)
※当日受付にてお支払下さい
【申し込み】
下記URLにお申込みください
※先着順でございますのでお早めにお申し込みください
https://sv83.wadax.ne.jp/~fda-jp/index.php/tetsugakunokai
ご家族と語る会・ランチ会片方のみ参加の方は、その旨をお問い合わせ欄に記載いただきますようお願い致します。
皆様のお越しをスタッフ一同、心よりお待ち申し上げております。
---
主催: 特定非営利活動法人Future Dream Achievement
共済:一般社団法人日本ダイバーシティ推進協会
お問い合せ:℡044-245-5112(担当-成澤・和田)
URL: http://www.fda.jp/
---
FDA名古屋ご家族と語る会 ●NPO法人FDAはNPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!|gooddo(グッドゥ)に登録しております●ご支援お願い申し上げます。 http://gooddo.jp/gd/group/fda/