fc2ブログ

2014年07月08日

  1. 2014/07/08 12年ぶりの再会
  2. 2014/07/08 ワールドカップの次はブラインドサッカー、7月17日第43回哲学の会開催

12年ぶりの再会

いつも大変お世話になっております。
就労困難者の雇用創造に取り組むアイエスエフネットグループにおいて、
特例子会社アイエスエフネットハーモニーの責任者を務めている成澤俊輔と申します。

先日、当社が主催するイベントに母校の同級生が参加をしてくれました。
SNSで私を発見してくれ、偶然にも川崎市内に在住。
そしてエンジニア。
ある意味イベント開催より緊張しました。
ざっくばらんに話をしてくれ、とても幸せでした。
高校時代の変わるきっかけを求めていた自分に
今の自分を見せてあげることができたらうれしいです。

写真
スポンサーサイト



●NPO法人FDAはNPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!|gooddo(グッドゥ)に登録しております●ご支援お願い申し上げます。 http://gooddo.jp/gd/group/fda/

ワールドカップの次はブラインドサッカー、7月17日第43回哲学の会開催

いつも大変お世話になっております。
就労困難者の雇用創造に取り組むアイエスエフネットグループにおいて、
特例子会社アイエスエフネットハーモニーの責任者を務めている成澤俊輔と申します。

私と同じ病気であり、障害者スポーツを牽引してきたあの釜本さんがついに
哲学の会に登壇されます。

-------------------------
14年7月17日哲学の会のお知らせをいたします。

今回お呼びする講師は  

日本ブラインドサッカー協会理事長

釜本美佐子 様です。


【申込み】

下記URLにて申込みを行ってください

https://sv83.wadax.ne.jp/~fda-jp/index.php/tetsugakunokai

※先着順ですのでお早めにお申込みください



【哲学の会のご案内】

 ●日時

   7月17日(木)

    19:00-講演スタート(受付開始18:30)

    21:00-講演終了

 ●場所

   神奈川県川崎市川崎区駅前本町15-5 十五番館ビル9階

   (NPO法人Future Dream Achievement 川崎事業所)(予定)

   ※JR川崎駅徒歩約3分、京急川崎駅徒歩約1分



●講師紹介

日本ブラインドサッカー協会理事長

釜本美佐子 様

<プロフィール>

日本ブラインドサッカー協会理事長。

1940年京都市生まれ。日本交通公社ルック部コンダクター第一期生として海外添乗を行う。

その後、釜本・エンタープライズを設立して独立。1993年に自身が網膜色素変性症を患い、

全国視覚障害者外出支援連絡会会長、網膜色素変性症協会会長などを歴任。

2001年に視覚障害者サッカーを導入するため韓国へ渡り、

2002年日本視覚障害者サッカー協会(現ブラインドサッカー協会)設立。理事長就任。

著書に「ブラインドサッカーがくれた 生きる勇気」(日本文芸社)がある。


 ●定員:40名

 ●参加費

     ・FDA会員・学生の方は、1,000円

     ・非会員の方は、2,000円

      (当日受付にてお支払下さい)

     ※参加費は、就労支援のための寄付金として活用させていただきます。

     ※今回はお食事のご用意がございませんのでご了承ください。

【哲学の会とは?】
 2011年11月から障がい者・引きこもり・外国人・高齢者・シニアだけでなくガン患者・難民などを加えた20大雇用を掲げるISFnetグループ。雇用創造という大義名分のもと、その価値観を発信するための月例勉強会。これまでにのべ500名以上にご参加いただき、そのゲストも各界から駆けつけていただいている。例えばベストセラー作家の和田裕美様法政大学の坂本光司教授、元リッツカールトンホテル、日本支社長の高野登様などが名を連ねる。



【主催者】
 NPO法人FDA。2010年にNPO法人としての認可取得し、ひきこもりやニートなど社会的弱者と呼ばれる人の就労支援を行っている。理念は、就労意欲を失っている方々に意欲をもってもらうよう支援をし雇用を創造し再びやりがい、生きがいを持っていただくこと。

 名誉顧問にベストセラー作家、和田裕美さんや大手上場企業の役員が理事などに就任している。また理事に視覚障がいがある成澤俊輔が就任し、より一層別の視点から社会問題をアプローチしている。



【申し込み】
 下記URLにお申込みください
 ※先着順でございますのでお早めにお申し込みください

 https://sv83.wadax.ne.jp/~fda-jp/index.php/tetsugakunokai


【問い合わせ】
 TEL: 044-245-5112
 Mail: info@fda.jp
●NPO法人FDAはNPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!|gooddo(グッドゥ)に登録しております●ご支援お願い申し上げます。 http://gooddo.jp/gd/group/fda/

  Template Designed by めもらんだむ RSS

special thanks: Sky Ruins, web*citronDW99 : aqua_3cpl Customized Version】