fc2ブログ

2014年07月

  1. 2014/07/29 【イベントレポート】才能発掘職人あさやんさんとコラボ講演
  2. 2014/07/29 8月10日オープンハートの会にて講演させていただきます。
  3. 2014/07/28 【急募】ぜひNPO法人FDAの全国展開に参画しませんか
  4. 2014/07/22 7月FDAご家族と語る会を開催させていただきました
  5. 2014/07/22 アイエスエフネットグループでバーベキューを開催しました
  6. 2014/07/08 12年ぶりの再会
  7. 2014/07/08 ワールドカップの次はブラインドサッカー、7月17日第43回哲学の会開催
  8. 2014/07/07 ホームレスワールドカップに向けたビックイシューの様子が書籍化されました
  9. 2014/07/07 トップコンサルティングさんとの簿記講習会スタート
  10. 2014/07/04 女性×障がい者×社会貢献
PREV→

【イベントレポート】才能発掘職人あさやんさんとコラボ講演

いつも大変お世話になっております。
就労困難者の雇用創造に取り組むアイエスエフネットグループにおいて、
特例子会社アイエスエフネットハーモニーの責任者を務めている成澤俊輔と申します。

7月26日(日)FDA川崎で行われた「ハンディと可能性 ~これからの日本に求められていること~」というタイトルで、才能発掘職人あさやんさんと講演をさせていただきました。

あさやんさん×成澤講演

講演の内容は、『これからの日本はどうなるのか?』や『自分たちの障がいについて思うこと・感じること」についてで、お互いざっくばらんに話させていただきました。

あさやんさんは自身を「才能発掘職人」と掲げ、才能発掘を通して見つけた発見や感じたことをブログや講演を通じて発信されています。またわたしと同じ病気ではありませんが、視覚に障がいを抱えていらっしゃいます。

わたしも「世界で一番明るい視覚障がい者」というキャッチコピーを持っておりますし、視覚に障がいを抱えているという共通点があり、あさやんさんの講演のなかでなにかご縁を感じるところがありました。

また、参加者の方々は意識がすごく高く、土曜の昼にも関わらず、20名ほどの参加者の方々に来ていただき、講演自体もすごくいい雰囲気のなかで進めることができました。

あさやんさん

あさやんさんの講演では、『これからの日本」に関してだけでなく、『自分の才能をどうすれば開花することができるか?』についてお話していただきました。

才能を開花させるには、5つの法則が必要であり、以下がその5つです。

①自分の強み
②自分の弱み
③自分の好きなこと
④自分の嫌いなこと
⑤自分の夢108リスト


これらが何を意味するか?は、ぜひあさやんさんの講演で。

そして、最後に参加者の皆さんと懇親会があり、無事終了。登壇者・参加者問わず笑いの絶えない非常に濃い内容でした。

またあさやんさんと、どこかでご一緒できることをたのしみにしております。
スポンサーサイト



●NPO法人FDAはNPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!|gooddo(グッドゥ)に登録しております●ご支援お願い申し上げます。 http://gooddo.jp/gd/group/fda/

8月10日オープンハートの会にて講演させていただきます。

いつも大変お世話になっております。
就労困難者の雇用創造に取り組むアイエスエフネットグループにおいて、
特例子会社アイエスエフネットハーモニーの責任者を務めている成澤俊輔と申します。

数年前より大変お世話になっている古市さんが運営するオープンハートの会にて講演をさせていただきます。
以下詳細となりますので、ご覧ください。

--------------------
日時:2014年8月10日
13時~15時

場所:埼玉県越谷市

主催:オープンハートの会

http://www.openheart.tv/

●NPO法人FDAはNPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!|gooddo(グッドゥ)に登録しております●ご支援お願い申し上げます。 http://gooddo.jp/gd/group/fda/

【急募】ぜひNPO法人FDAの全国展開に参画しませんか

いつも大変お世話になっております。
就労困難者の雇用創造に取り組むアイエスエフネットグループにおいて、
特例子会社アイエスエフネットハーモニーの責任者を務めている成澤俊輔と申します。

日頃より就労困難者のにおいて様々なご支援をいただき、
本当にありがとうございます。
特に、NPO法人FDAではひきこもり支援・中間的就労・自治体連携・生活保護・
CSR・インターンシップなど様々な切り口でチャレンジを進めています。

この度、事業拡大に伴い、管理業務を中心に新規スタッフを募集させていただきます。
本採用は私・林事務局長の直下のプロジェクトとなり、今後のさらなる全国展開にも
参画していただきます。

--------------------------
【職種】
 職業指導員・事務
 
【仕事の内容】
 職業指導員兼事務。
 給与、人事関係。
 障がい者の施設での作業指導、教育、就労支援。
 カリキュラム等の企画、運営。
 諸記録の作成等。
 ※障がい者に対しての知識があれば、活かせる仕事です。
 未経験者は入社後に指導します。

【雇用形態】
 正社員
 ※学歴不問

【労働条件】
 基本給+手当=200,000円
(固定残業25時間分として時間外労働の有無に関わらず支給超過分は別途支払い。)
 *通勤手当、30,000円まで

 就業時間:9時~18時
 休日:土日祝日 週休二日制毎週
 6か月経過後の年次有給休暇日数10日

 【試用期間】
3ヵ月間は、170,000円
--------------------------
上記、ご興味ありましたら直接FDAへお問い合わせください。
電話番号:044-245-5112
E-mail:info@fda.jp
担当は成澤・林までお願いいたします。

新たな仲間と門出を切れることを今から心待ちにしております。 ●NPO法人FDAはNPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!|gooddo(グッドゥ)に登録しております●ご支援お願い申し上げます。 http://gooddo.jp/gd/group/fda/

7月FDAご家族と語る会を開催させていただきました

いつも大変お世話になっております。
就労困難者の雇用創造に取り組むアイエスエフネットグループにおいて、
特例子会社アイエスエフネットハーモニーの責任者を務めている成澤俊輔と申します。

毎月FDAでは家族・支援者・行政・企業との連携を図る為、
FDAご家族と語る会を開催しております。
今月もFDA川崎が熱気であふれ、非常に良い会合となりました。
来月は8月21日青山にて開催させていただきますので、
お誘いあわせの上、ご参加ください。

http://www.fda.jp/index.php/news/archives/103

20140722170639619.jpg ●NPO法人FDAはNPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!|gooddo(グッドゥ)に登録しております●ご支援お願い申し上げます。 http://gooddo.jp/gd/group/fda/

アイエスエフネットグループでバーベキューを開催しました

いつも大変お世話になっております。
就労困難者の雇用創造に取り組むアイエスエフネットグループにおいて、
特例子会社アイエスエフネットハーモニーの責任者を務めている成澤俊輔と申します。

アイエスエフネットグループでは総合支援法に伴い、
就労移行支援・就労継続B型・就労継続A型支援など
様々な形態で就労困難者の雇用創造を推進しております。
その一環でグループ会社や障がい種別・程度の垣根を越え
ご家族もお招きしながらバーベキューを開催させていただきました。
私は参加することができませんでしたが、
渡邉代表はじめ、皆さんも笑顔あふれる時間となりました。

20140722170701745.jpg
●NPO法人FDAはNPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!|gooddo(グッドゥ)に登録しております●ご支援お願い申し上げます。 http://gooddo.jp/gd/group/fda/

12年ぶりの再会

いつも大変お世話になっております。
就労困難者の雇用創造に取り組むアイエスエフネットグループにおいて、
特例子会社アイエスエフネットハーモニーの責任者を務めている成澤俊輔と申します。

先日、当社が主催するイベントに母校の同級生が参加をしてくれました。
SNSで私を発見してくれ、偶然にも川崎市内に在住。
そしてエンジニア。
ある意味イベント開催より緊張しました。
ざっくばらんに話をしてくれ、とても幸せでした。
高校時代の変わるきっかけを求めていた自分に
今の自分を見せてあげることができたらうれしいです。

写真
●NPO法人FDAはNPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!|gooddo(グッドゥ)に登録しております●ご支援お願い申し上げます。 http://gooddo.jp/gd/group/fda/

ワールドカップの次はブラインドサッカー、7月17日第43回哲学の会開催

いつも大変お世話になっております。
就労困難者の雇用創造に取り組むアイエスエフネットグループにおいて、
特例子会社アイエスエフネットハーモニーの責任者を務めている成澤俊輔と申します。

私と同じ病気であり、障害者スポーツを牽引してきたあの釜本さんがついに
哲学の会に登壇されます。

-------------------------
14年7月17日哲学の会のお知らせをいたします。

今回お呼びする講師は  

日本ブラインドサッカー協会理事長

釜本美佐子 様です。


【申込み】

下記URLにて申込みを行ってください

https://sv83.wadax.ne.jp/~fda-jp/index.php/tetsugakunokai

※先着順ですのでお早めにお申込みください



【哲学の会のご案内】

 ●日時

   7月17日(木)

    19:00-講演スタート(受付開始18:30)

    21:00-講演終了

 ●場所

   神奈川県川崎市川崎区駅前本町15-5 十五番館ビル9階

   (NPO法人Future Dream Achievement 川崎事業所)(予定)

   ※JR川崎駅徒歩約3分、京急川崎駅徒歩約1分



●講師紹介

日本ブラインドサッカー協会理事長

釜本美佐子 様

<プロフィール>

日本ブラインドサッカー協会理事長。

1940年京都市生まれ。日本交通公社ルック部コンダクター第一期生として海外添乗を行う。

その後、釜本・エンタープライズを設立して独立。1993年に自身が網膜色素変性症を患い、

全国視覚障害者外出支援連絡会会長、網膜色素変性症協会会長などを歴任。

2001年に視覚障害者サッカーを導入するため韓国へ渡り、

2002年日本視覚障害者サッカー協会(現ブラインドサッカー協会)設立。理事長就任。

著書に「ブラインドサッカーがくれた 生きる勇気」(日本文芸社)がある。


 ●定員:40名

 ●参加費

     ・FDA会員・学生の方は、1,000円

     ・非会員の方は、2,000円

      (当日受付にてお支払下さい)

     ※参加費は、就労支援のための寄付金として活用させていただきます。

     ※今回はお食事のご用意がございませんのでご了承ください。

【哲学の会とは?】
 2011年11月から障がい者・引きこもり・外国人・高齢者・シニアだけでなくガン患者・難民などを加えた20大雇用を掲げるISFnetグループ。雇用創造という大義名分のもと、その価値観を発信するための月例勉強会。これまでにのべ500名以上にご参加いただき、そのゲストも各界から駆けつけていただいている。例えばベストセラー作家の和田裕美様法政大学の坂本光司教授、元リッツカールトンホテル、日本支社長の高野登様などが名を連ねる。



【主催者】
 NPO法人FDA。2010年にNPO法人としての認可取得し、ひきこもりやニートなど社会的弱者と呼ばれる人の就労支援を行っている。理念は、就労意欲を失っている方々に意欲をもってもらうよう支援をし雇用を創造し再びやりがい、生きがいを持っていただくこと。

 名誉顧問にベストセラー作家、和田裕美さんや大手上場企業の役員が理事などに就任している。また理事に視覚障がいがある成澤俊輔が就任し、より一層別の視点から社会問題をアプローチしている。



【申し込み】
 下記URLにお申込みください
 ※先着順でございますのでお早めにお申し込みください

 https://sv83.wadax.ne.jp/~fda-jp/index.php/tetsugakunokai


【問い合わせ】
 TEL: 044-245-5112
 Mail: info@fda.jp
●NPO法人FDAはNPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!|gooddo(グッドゥ)に登録しております●ご支援お願い申し上げます。 http://gooddo.jp/gd/group/fda/

ホームレスワールドカップに向けたビックイシューの様子が書籍化されました

いつも大変お世話になっております。
就労困難者の雇用創造に取り組むアイエスエフネットグループにおいて、
特例子会社アイエスエフネットハーモニーの責任者を務めている成澤俊輔と申します。

日頃より大変お世話になっているビックイシューさんのホームレスワールドカップに向けたフットサルの取り組みが書籍になりました。
就労支援でもご一緒している仲間も書籍に登場しています。
先日出版記念パーティーが開催されました。
下記に書籍の紹介と当日の写真を掲載いたします。

ホームレス・ワールドカップ日本代表の あきらめない力
http://www.amazon.co.jp/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%83%E3%83%97%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BB%A3%E8%A1%A8%E3%81%AE-%E3%81%82%E3%81%8D%E3%82%89%E3%82%81%E3%81%AA%E3%81%84%E5%8A%9B-%E8%9B%AD%E9%96%93-%E8%8A%B3%E6%A8%B9/dp/4569816568


●NPO法人FDAはNPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!|gooddo(グッドゥ)に登録しております●ご支援お願い申し上げます。 http://gooddo.jp/gd/group/fda/

トップコンサルティングさんとの簿記講習会スタート

いつも大変お世話になっております。
就労困難者の雇用創造に取り組むアイエスエフネットグループにおいて、
特例子会社アイエスエフネットハーモニーの責任者を務めている成澤俊輔と申します。

開所式にもご参加いただいたトップコンサルティングの皆様と、就労困難者の雇用創造を目的に簿記の講習会がスタートしました。
簿記の有資格者から障がい種別も様々な方が参加してくださり、お互いに支え合いながら3時間の授業が終わりました。
毎週土曜14~17時で今週も引き続き実施いたしますので進捗を報告してまいりたいと思います。

140705_doyo2
●NPO法人FDAはNPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!|gooddo(グッドゥ)に登録しております●ご支援お願い申し上げます。 http://gooddo.jp/gd/group/fda/

女性×障がい者×社会貢献

いつも大変お世話になっております。
就労困難者の雇用創造に取り組むアイエスエフネットグループにおいて、
特例子会社アイエスエフネットハーモニーの責任者を務めている成澤俊輔と申します。

アイエスエフネットグループではゆめみんというブランドネームで
「子ども服のリサイクル」を展開しています。
時間に制限のある妊娠・出産前後のお母さん社員に査定などを実施してもらい、
障がいを持つメンバーがアイロンがけ・ラッピング・記事掲載などを行っています。
ぜひ皆さんも応援してください。

http://www.rakuten.co.jp/yumemin/ ●NPO法人FDAはNPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!|gooddo(グッドゥ)に登録しております●ご支援お願い申し上げます。 http://gooddo.jp/gd/group/fda/

  Template Designed by めもらんだむ RSS

special thanks: Sky Ruins, web*citronDW99 : aqua_3cpl Customized Version】