fc2ブログ

2014年03月

  1. 2014/03/27 スターブランド田中さんのブログでトレーニング生の様子が掲載されました
  2. 2014/03/27 表参道レストラン・ラルチザンでいろは出版大塚編集長にお会いしました
  3. 2014/03/26 本日、一般社団法人AOH ショコラボ 伊藤副会長にお会いしました
  4. 2014/03/25 本日株式会社スマイルズ本社を訪問して参りました
  5. 2014/03/25 表参道レストラン・ラルチザンにてランチして参りました
  6. 2014/03/25 本日NPO法人社会起業ネットワーク山本代表とお会いしました
  7. 2014/03/24 20大雇用~社会的養護を考える~(4月7日表参道レストランにて開催)
  8. 2014/03/24 渋谷ヒカリエにて障がい者施設の商品を集めたイベント開催
  9. 2014/03/24 本日NPO人材開発機構の水谷理事長とお会いしました
  10. 2014/03/24 学生団体関西リッキーズ主催「Work×We」にて講演をしてまいりました
PREV→

スターブランド田中さんのブログでトレーニング生の様子が掲載されました

いつも大変お世話になっております。
就労困難者の雇用創造に取り組むアイエスエフネットグループにおいて、
特例子会社アイエスエフネットハーモニーの責任者を務めている成澤俊輔と申します。

日頃よりスターブランドの村尾隆介さんには大変お世話になっていますが、その取り組みの一つにスターブランドの会員様向けの封入業務などをFDAのトレーニング生が対応をしてくれています。
その様子が担当者の田中さんのブログでご紹介いただきましたのでぜひご覧ください。

http://www.starbrand-on-sale.com/%E3%83%9E%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AF%E7%99%BA%E9%80%81%E6%BA%96%E5%82%99/
スポンサーサイト



●NPO法人FDAはNPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!|gooddo(グッドゥ)に登録しております●ご支援お願い申し上げます。 http://gooddo.jp/gd/group/fda/

表参道レストラン・ラルチザンでいろは出版大塚編集長にお会いしました

いつも大変お世話になっております。
就労困難者の雇用創造に取り組むアイエスエフネットグループにおいて、
特例子会社アイエスエフネットハーモニーの責任者を務めている成澤俊輔と申します。

日頃よりお世話になっている電通のコピーライター・CMプランナーとしてご活躍の澤田智洋にご紹介いただき、本日いろは出版の大塚啓志郎編集長にお会いしました。
大塚編集長が私の一つ年下でデイサービスでの学生時代のアルバイト経験もあり、京都の障がいを持つ方々の夢を集めた冊子を作ったこともあるそうです。
これから夢・働く・ユーモアという視点で一緒に様々な取り組みができることをとても楽しみにしております。

140327_rarutizan
●NPO法人FDAはNPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!|gooddo(グッドゥ)に登録しております●ご支援お願い申し上げます。 http://gooddo.jp/gd/group/fda/

本日、一般社団法人AOH ショコラボ 伊藤副会長にお会いしました

いつも大変お世話になっております。
就労困難者の雇用創造に取り組むアイエスエフネットグループにおいて、
特例子会社アイエスエフネットハーモニーの責任者を務めている成澤俊輔と申します。

本日、以前より楽しみにしていた当社白砂常務やらばるかグループ夏目理事長も立ち上げより縁があり、
また先日、日本でいちばん大切にしたい会社で知られる法政大学坂本教授も応援されているル・クロの
黒岩オーナーシェフをご紹介させていただいたこともあり、本日訪問してまいりました。

打ち合わせスペースの向こうにはチョコレートの製造・販売に励むメンバーがいらっしゃり、
元気をいただきました。

今後、ご一緒できること、とても楽しみにしています。


しょこらぼ
●NPO法人FDAはNPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!|gooddo(グッドゥ)に登録しております●ご支援お願い申し上げます。 http://gooddo.jp/gd/group/fda/

本日株式会社スマイルズ本社を訪問して参りました

いつも大変お世話になっております。
就労困難者の雇用創造に取り組むアイエスエフネットグループにおいて、
特例子会社アイエスエフネットハーモニーの責任者を務めている成澤俊輔と申します。

先日FDAの活動報告会でも表彰させて頂いた株式会社スマイルズの人事・採用の皆さんとお打ち合わせさせて頂きました
何度訪問しても店舗の様におしゃれな本社で打ち合わせも約2時間あっという間でした。
最後には松尾副社長もご挨拶してくださり、充実した時間となりました。

140325_smiles
●NPO法人FDAはNPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!|gooddo(グッドゥ)に登録しております●ご支援お願い申し上げます。 http://gooddo.jp/gd/group/fda/

表参道レストラン・ラルチザンにてランチして参りました

いつも大変お世話になっております。
就労困難者の雇用創造に取り組むアイエスエフネットグループにおいて、
特例子会社アイエスエフネットハーモニーの責任者を務めている成澤俊輔と申します。

本日は私の業務を日頃よりサポートしてくれている同年代のトレーニング生Kさんとランチをして参りました。
私は日頃から大量のメールの送受信や様々な面談・講演活動・出張など多くの仕事をさせて頂いており、彼のサポートなしでは活動することができません。
私の勝手な認識ですが同年代・大学生活での苦労など通づる多く、とても助けられています。
こうやってFDAの就労困難な経験のあるトレーニング生に少しでも刺激になるような働き方が出来ればと思います。

140325_rarutizan
●NPO法人FDAはNPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!|gooddo(グッドゥ)に登録しております●ご支援お願い申し上げます。 http://gooddo.jp/gd/group/fda/

本日NPO法人社会起業ネットワーク山本代表とお会いしました

いつも大変お世話になっております。
就労困難者の雇用創造に取り組むアイエスエフネットグループにおいて、
特例子会社アイエスエフネットハーモニーの責任者を務めている成澤俊輔と申します。

本日山口県でお子さんが障がいを持ち、経営コンサルタントと並行してNPO活動をされているNPO法人社会起業ネットワーク山本代表とお会いしました。
山本さんは息子さんが知的障がいでその将来に不安を感じ、就労継続B型施設の工賃をあげられるよう様々な取り組みを実施されています。
本日は都心に住むご高齢の方を中心に地元のお墓を代理で清掃するというお話を伺いました。
昨日のお客様とも話をしましたが、これからは福祉施設単体ではなく福祉施設や法人格を越えたネットワークが重要になると思います。

140325_nposknet
●NPO法人FDAはNPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!|gooddo(グッドゥ)に登録しております●ご支援お願い申し上げます。 http://gooddo.jp/gd/group/fda/

20大雇用~社会的養護を考える~(4月7日表参道レストランにて開催)

いつも大変お世話になっております。
就労困難者の雇用創造に取り組むアイエスエフネットグループにおいて、
特例子会社アイエスエフネットハーモニーの責任者を務めている成澤俊輔と申します。


日頃より大変お世話になっている元リッツ・カールトンホテル日本支社社長高野さんと
下記のようなイベントを開催いたします。
当社が昨年12月にオープンした表参道レストランでの初開催となりますので、ぜひご参加ください。

----------------------------------------------------

障がい者、引きこもり、生活保護受給者、ホームレス、犯罪者、児童養護施設出身者、依存症など、就労困難者と呼ばれる方々を20大雇用と称し雇用創造を掲げるISFnetグループ。
昨年はワークライフバランス対象を受賞し、本年はダイバシティー企業100選などにも輝き、川崎市や新潟県など自治体とも協定を結び、就労困難者の雇用創造の気運を高めている。
その取組をより一層皆さんと共有し、発信するために元リッツ・カールトン日本支社長の高野登氏が持つ、言葉の力やホスピタリティを通して20大雇用について様々な参加者と議論してまいりたいと思います。

高野登氏は現在、善光寺100年塾をきっかけに、東北、大江戸、名古屋、九州などの地域でまた福祉を語る百年塾というテーマでも、このようなセミナーを開催されています。
本セミナーは、毎回20大雇用・就労困難者の雇用創造というテーマで、実際にご活躍されているリーダーをお招きし、高野登氏と対談いただく豪華なプログラムとなっております。



<高野登氏 プロフィール>
1953年、長野県生まれ。 プリンスホテルスクール(現日本ホテルスクール)第一期卒業。
1974年渡米。NYホテルキタノ、NYスタットラーヒルトン、NYプラザホテル、
LAボナベンチャーホテル、SFフェアモントホテルなどでの勤務を経て1990年に
ザ・リッツ・カールトン・サンフランシスコの開業に携わる。
1992年に日本支社開設のため一時帰国。1993年にはホノルルオフィスを開設。
翌94年、日本支社長として転勤。現在に至る。 リッツ・カールトンの日本における営業
マーケティング活動を行いながら、ザ・リッツ・カールトン大阪の開業準備に参画。
ザ・リッツ・カールトン東京の開業後は、積極的にブランディング活動に取り組む
著書:「 リッツ・カールトンが大切にする サービスを超える瞬間」
   「リッツ・カールトンと日本人の流儀」
監修:「 人と接するときに大切にしたい サービスを超える瞬間 実例・実践編」


2013年07月08日(月)より 全5回開催
(開催予定日
 第1回:13年7月8日、第2回:13年10月7日、第3回:14年1月6日、第4回:14年4月7日、第5回:14年7月7日)
参加費 4,000円 学生  2,000円
定員40名(先着順になります) 
於:東京都港区
アクセス:青山一丁目駅近辺または表参道駅近辺
プログラム(予定)
19:00-19:30 高野登氏 ご講演
19:30-20:00 各分野におけるゲストスピーチ
20:00-20:30 対談
20:30-21:00 質疑応答並びに交流会

-----
第4回20大雇用百年塾 : 2014年4月7日(月)開催(19:00~)
ゲストスピーカー : 現在調整中
参加費 4,000円 学生  2,000円
定員40名(先着順になります) 
於:東京都港区南青山5-16-2 ティスモ南青山1F
アクセス:表参道駅B1出口より徒歩5分(千代田・半蔵門・銀座線)
第4回プログラム(予定)
19:00-19:30 高野登氏 ご講演
19:30-20:00 ゲストスピーカー ご講演
20:00-20:30 対談
20:30-21:00 質疑応答並びに交流会
【申し込み】
 下記URLにお申込みください
 ※先着順でございますのでお早めにお申し込みください
 https://sv83.wadax.ne.jp/~fda-jp/index.php/tetsugakunokai

-----
第1回20大雇用百年塾 : 2013年7月8日開催(本イベントは終了いたしました)
ゲストスピーカー:ビッグイシュー日本東京事務所佐野未来マネージャー
参加費 4,000円 学生  2,000円
定員40名(先着順になります) 
於:東京都港区赤坂7-1-16 日本生命赤坂第二ビル2階
アクセス:青山一丁目駅より徒歩7分(大江戸・半蔵門・銀座線)

第1回プログラム
18:00-18:15 高野登氏 ご講演
18:15-18:30 佐野未来氏 ご講演
18:30-19:00 対談
19:00-19:30 参加者全員によるワールドカフェ
19:30-20:00 質疑応答並びに交流会
-----
第2回20大雇用百年塾 : 2013年10月7日開催(19:00~)(本イベントは終了いたしました)
ゲストスピーカー : 
医師、台東区浅草病院
山谷・山友クリニック・ボランティア
NPO法人シェア代表理事
本田徹氏 (医師)
http://share.or.jp/share/org/outline/message.html
http://www.nhk.or.jp/professional/2013/0617/

参加費 4,000円 学生  2,000円
定員40名(先着順になります) 
於:東京都港区赤坂7-1-16 日本生命赤坂第二ビル2階
アクセス:青山一丁目駅より徒歩7分(大江戸・半蔵門・銀座線)

第2回プログラム
19:00-19:30 高野登氏 ご講演
19:30-20:00 本田徹氏 ゲストスピーチ
20:00-20:30 対談
20:30-21:00 質疑応答並びに交流会
-----
第3回20大雇用百年塾 : 2014年1月6日開催(本イベントは終了いたしました)
ゲストスピーカー:中央大学教授 宮本太郎野氏
参加費 4,000円 学生  2,000円
定員40名(先着順になります) 
於:東京都港区赤坂7-1-16 日本生命赤坂第二ビル2階
アクセス:青山一丁目駅より徒歩7分(大江戸・半蔵門・銀座線)
第3回プログラム
18:00-18:30 高野登氏 ご講演
18:30-19:00 宮本太郎氏 ご講演
19:00-19:30 対談
19:30-20:00 質疑応答並びに交流会
-----

 
お問い合わせ: NPO 法人FDA
TEL: 03-5786-2853
Mail: info@fda.jp
http://www.fda.jp
●NPO法人FDAはNPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!|gooddo(グッドゥ)に登録しております●ご支援お願い申し上げます。 http://gooddo.jp/gd/group/fda/

渋谷ヒカリエにて障がい者施設の商品を集めたイベント開催

いつも大変お世話になっております。
就労困難者の雇用創造に取り組むアイエスエフネットグループにおいて、
特例子会社アイエスエフネットハーモニーの責任者を務めている成澤俊輔と申します。

下記のように、お世話になっている団体よりイベントのご案内をいただきましたので展開させていただきます。
ぜひお誘い合わせの上、ご参加・お立ち寄りください。

--------------------------------------

全国の福祉施設でつくられた製品の中から
魅力的な雑貨だけを集めた
セレクトショップ マジェルカ さんが、
期間限定ショップとして
あの 渋谷ヒカリエに 出店されます。

ma.jpeg


 出店期間:2014年 3月20日(木)
              ~ 4月2日(水)
         10時~21時
 場  所:渋谷ヒカリエ 5階
      (ライフスタイル雑貨フロア)
      期間限定ショップスペース
      「クラフトビューロー」
        東京都渋谷区渋谷2‐21‐1
        http://www.hikarie.jp/

------------------------------------------------- ●NPO法人FDAはNPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!|gooddo(グッドゥ)に登録しております●ご支援お願い申し上げます。 http://gooddo.jp/gd/group/fda/

本日NPO人材開発機構の水谷理事長とお会いしました

いつも大変お世話になっております。
就労困難者の雇用創造に取り組むアイエスエフネットグループにおいて、
特例子会社アイエスエフネットハーモニーの責任者を務めている成澤俊輔と申します。

本日元リクルート出身で都内の就労移行支援事業所の会計・コンサルティング支援などを行っている
NPO人材開発機構水谷正夫理事長とお会いしました。

アイエスエフネットグループは株式会社・特例子会社・総合支援法・NPOなど、法人の多様性を活用し、
支援を行っているのでその実例などご紹介させて頂きました。
今後就労困難者の雇用創造のために様々なチャレンジができることをとても楽しみにしています。

jinzai.jpg
●NPO法人FDAはNPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!|gooddo(グッドゥ)に登録しております●ご支援お願い申し上げます。 http://gooddo.jp/gd/group/fda/

学生団体関西リッキーズ主催「Work×We」にて講演をしてまいりました

いつも大変お世話になっております。
就労困難者の雇用創造に取り組むアイエスエフネットグループにおいて、
特例子会社アイエスエフネットハーモニーの責任者を務めている成澤俊輔と申します。

先日もご案内させていただきましたが、アイエスエフネットグループでは社会課題に触れながら社会を学ぶ
学生団体リッキーズの支援をしています。
先日はその関西での活動のイベントにて、講演をしてまいりました。

私の他にNPO法人あったかサポート笹尾達朗常務理事やイージーリンク香坂千佳子取締役など
全員で7名のゲストの方が参加し、各ブースに分かれ「働くこと」について講演しました。
その後ゲストを含めた参加者全員でワールド・カフェを行い、
意識を高く持った学生だけでなく、勉強熱心な教員の方や社会人の方など、
様々な立場の方が意見をかわし、とても充実した時間となりました。

今後も様々な分野でこのような機会を提供できればなと思います。



kansai2.jpg
kansai1.jpg
kansai.jpg ●NPO法人FDAはNPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!|gooddo(グッドゥ)に登録しております●ご支援お願い申し上げます。 http://gooddo.jp/gd/group/fda/

  Template Designed by めもらんだむ RSS

special thanks: Sky Ruins, web*citronDW99 : aqua_3cpl Customized Version】