2013年12月15日
- 2013/12/15 FDA2013年振り返り会を開催しました
- 2013/12/15 NPO法人FDA父母の会を開催しました
- 2013/12/15 リッキーズにてクリスマスイベントを開催しました
- 2013/12/15 帝京大学・看護学生向けにリーダーシップ論の授業をさせて頂きました
- 2013/12/15 エコプロダクツ展にて、バナナペーパーの紹介をして参りました
- 2013/12/15 川田龍平さんとお会いしました
FDA2013年振り返り会を開催しました
就労困難者の雇用創造に取り組むアイエスエフネットグループにおいて、
特例子会社アイエスエフネットハーモニーの責任者を務めている成澤俊輔と申します。
先日、NPO法人FDAの哲学の会や父母の会など、年内のイベントが全て終了しましたので、FDAのスタッフ・インターン生・ボランティア・トレーニング生・卒業生、約30名が集まり、新事務所であるFDA川崎にて2013年振り返り会を開催しました。
20大雇用を掲げる当社において、FDAはその理念を最も具現化した場所であり、社会のあるべき姿であると感じています。
関係者全員から本年新たに事務局長に就任をした林さんに、感謝の気持ちを込め、寄せ書きをしたパーカーをプレゼントしました。来年も全員で飛躍の年として参りたいと思います。
世界中にこのような笑顔が溢れる場所を作って参ります。


NPO法人FDA父母の会を開催しました
就労困難者の雇用創造に取り組むアイエスエフネットグループにおいて、
特例子会社アイエスエフネットハーモニーの責任者を務めている成澤俊輔と申します。
NPO法人FDAは就労困難者にとっての居場所づくりと職業訓練を実施しており、その一環で就労支援において重要な要素であるご家族とより良い関係を築くために、毎月代表の渡邊が直接参加をする父母の会を開催しています。
ご家族に会社の状況を直接伝え、またお預かりしているトレーニング生の成長などを発信し、ご家族から直接悩みや要望を聴かせて頂いています。
今回は、年内最後の開催ということもあり、多くの皆さんにご参加を戴きました。
今後もご家族と想いを共有し、役割分担・連携しながら雇用創造につとめて参ります。

リッキーズにてクリスマスイベントを開催しました
就労困難者の雇用創造に取り組むアイエスエフネットグループにおいて、
特例子会社アイエスエフネットハーモニーの責任者を務めている成澤俊輔と申します。
現在、アイエスエフネットグループでは公認サークル・リッキーズの活動を行っています。
リッキーズでは、「社会を知る・社会課題に触れる・社会にチャレンジする場を作る」をテーマにイベント企画・運営などをしており、私も支援をさせて頂いております。
今回は、先週の他の学生団体との共催イベントであった「Jobshion」に引き続き、クリスマスイベントを開催させて頂きました。めったに見ることのできない社長のサンタ姿や、海外拠点にまつわるグローバルなクリスマスに関するQ&Aなど内容盛りだくさんでした。
来年も世代を引き継ぎながら様々な機会を作って参りたいと思いますので、是非皆さん、ご参加ください。

●NPO法人FDAはNPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!|gooddo(グッドゥ)に登録しております●ご支援お願い申し上げます。 http://gooddo.jp/gd/group/fda/
帝京大学・看護学生向けにリーダーシップ論の授業をさせて頂きました
就労困難者の雇用創造に取り組むアイエスエフネットグループにおいて、
特例子会社アイエスエフネットハーモニーの責任者を務めている成澤俊輔と申します。
NPO法人パレットの創業者である谷口理事より昨年から御縁を戴き、帝京大学板橋キャンパスにて看護学部4年生・約40名を前にリーダーシップ論の授業をさせて頂きました。
渡邊社長の後に私のパートがあり、リーダーシップはリーダー以外の人たちも持つ必要があるというテーマでワークショップやキーワードを盛り込みながら話をさせて貰いました。
渡邊も私も、終始、「リーダーシップは相手目線になること・相手を大切にすること」と紐解いて参りました。
終了後も多くの人から、「大変勉強になった」と有難いご意見を戴きました。
これからも積極的に学生向けに就労困難者の雇用創造について発信し続け、インターンシップなど、機会を作って参りたいと思います。


エコプロダクツ展にて、バナナペーパーの紹介をして参りました
就労困難者の雇用創造に取り組むアイエスエフネットグループにおいて、
特例子会社アイエスエフネットハーモニーの責任者を務めている成澤俊輔と申します。
国内最大級の環境分野の日本一・エコプロダクツ展が東京ビックサイトにて開催されており、アイエスエフネットハーモニーでも名刺作成をさせて頂いているバナナペーパーの活動紹介をして参りました。
アイエスエフネットハーモニー名刺作成サービス
当日はワンプラネットカフェのペオさんや日進堂印刷の阿部社長などともブースで情報交換などでき、とても有意義な時間となりました。
来年も具体的に一緒にイベントなどを開催する予定もございますので、皆さん楽しみにしていてください。



川田龍平さんとお会いしました
就労困難者の雇用創造に取り組むアイエスエフネットグループにおいて、
特例子会社アイエスエフネットハーモニーの責任者を務めている成澤俊輔と申します。
現在、毎週水曜日、アイエスエフネットグループが本社を構える青山で、国際医療福祉大学大学院・乃木坂スクールという公開講座に通っています。
この事業には大学二年生の頃にも通っており、医療福祉分野の倫理とジャーナリズムというタイトルで当社で言う20大雇用分野のオピニオンリーダーがゲストとして参加されます。
先日は、離島で話題となった川田龍平議員が講義にいらしてくださいました。
倫理と変革の部屋

今後も大学院で勉強を進めながら、就労困難者の雇用創造につとめて参りたいと思います。 ●NPO法人FDAはNPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!|gooddo(グッドゥ)に登録しております●ご支援お願い申し上げます。 http://gooddo.jp/gd/group/fda/