fc2ブログ

2013年11月

  1. 2013/11/29 12日は同時刻にクリスマスイベくントも開催・学生必見!!
  2. 2013/11/29 12月12日は今話題の農業界の異端児が哲学の会に登場!
  3. 2013/11/29 本日匠カフェNiigataがオープンいたしました!
  4. 2013/11/29 パタゴニア辻井社長とテラ・ルネッサンス創業者鬼丸さん講演のエコ名刺交流会に参加してまいりました
  5. 2013/11/29 JKSKサロンに参加してまいりました
  6. 2013/11/29 明治学院大学にて『現代世界と人間2(豊かに生きるための基礎知識)』の授業をさせていただきました
  7. 2013/11/22 横浜本牧ロータリークラブの例会にて、講演をさせて頂きます。
  8. 2013/11/20 株式会社ベアーズ高橋ゆき専務取締役とミスアースアワー前田智子さんとお話しさせていただきました
  9. 2013/11/20 インテル株式会社様にご来社いただきました
  10. 2013/11/20 第7回ワークライフバランス大賞表彰式に参加してまいりました
PREV→

12日は同時刻にクリスマスイベくントも開催・学生必見!!

いつも大変お世話になっております。
就労困難者の雇用創造に取り組むアイエスエフネットグループにおいて、
特例子会社アイエスエフネットハーモニーの責任者を務めている成澤俊輔と申します。

私もサポートさせていただいておりますが、アイエスエフネットグループでは学生団体Riky'sを運営しております。

学生団体Riky'sについてはこちらをご覧ください。

今回渡邉代表にもご参加いただき、下記のようにクリスマ
スイベントを開催します。

日頃のセミナーとは違い、アットホームな雰囲気のもと、いろいろとコンテンツを準備しております。

ぜひご参加ください。

----------
Ricky'sクリスマスパーティ★

【日時】12月12日 18時~20時
【会場】アイエスエフネット本社(予定)
【内容】・渡邉代表の講和
    ・ジェスチャーゲーム
    その他すてきなコンテンツを企画中!

【お問い合わせ】rickys@isfnet.com
----------

スポンサーサイト



●NPO法人FDAはNPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!|gooddo(グッドゥ)に登録しております●ご支援お願い申し上げます。 http://gooddo.jp/gd/group/fda/

12月12日は今話題の農業界の異端児が哲学の会に登場!

いつも大変お世話になっております。
就労困難者の雇用創造に取り組むアイエスエフネットグループにおいて、
特例子会社アイエスエフネットハーモニーの責任者を務めている成澤俊輔と申します。

以前より大変お世話になっており、FDAと創業のタイミングが近いにも関わらず、大きな差をつけられているNPO法人農家のこせがれネットワークを牽引する脇坂真吏代表理事を哲学の会にお招きします。

最近では多数のメディアでも取り上げられ、私も彼らが手掛ける六本木農園をよく活用させていただいております。
ぜひぜひ、ご参加ください。

----------------
13年12月12日哲学の会。
今回お呼びする講師は  
NPO法人農家のこせがれネットワーク 代表理事 
株式会社脇道 代表取締役
中小企業基盤整備機構 地域活性化支援アドバイザー
脇坂真吏様です。
講演タイトルは『夢は小学生のなりたい職業1位を農家に!』です。
脇坂真吏様に関しては以下にプロフィールがございます。


【申込み】
下記URLにて申込みを行ってください
https://sv83.wadax.ne.jp/~fda-jp/index.php/tetsugakunokai
※先着順ですのでお早めにお申込みください

【哲学の会のご案内】
 ●日時
   12月12日(木)
    18:30-講演スタート
    20:30-講演終了
 ●場所
   東京都港区赤坂8-5-32 田中駒ビル6階 (ソホラ)
   ※銀座線・半蔵門線の青山一丁目駅郵便局方面出口から徒歩7分です

●講師紹介
脇坂真吏(わきさか まさと)
Agri Community Designer
東京農業大学卒業。大学在学中から農業界に関わり、新コンセプト青果販売店「野菜ソムリエの店Ef」の立ち上げや、築地市場の老舗仲卸青果販売店のコンサルティングなど販売面での活動を初期では実施。
複合的なプラットフォームと自発的なネットワークづくりのプロデュースや、地域活性、育成支援などにつながるプロデュース事業を東京を中心に全国をフィールドとして活動中。
目標は「小学生のなりたい職業1位を農家にする」こと。
●主要役職
 NPO法人農家のこせがれネットワーク 代表理事
 株式会社脇道 代表取締役
 中小企業基盤整備機構 地域活性化支援アドバイザー
●プロジェクト[一例]
 Agri-Sation Festival2013 (プロデューサー) : http://agri-station.jp
 丸の内朝大学(クラス構築/運営): http://asadaigaku.jp/
 ヒルズマルシェ(運営事務局): https://www.facebook.com/hillsmarche
 マイファーマー(企画・運営): http://my-farmer.jp/
 Ru-UNION (企画・運営) : http://www.ru-union.com
 丸の内オリンピッグ(企画・運営) : https://www.facebook.com/MarunouchiOlymPig
●行政/自治体事業
 観光庁 平成23年度観光関係人材育成事業[地域の魅力向上・商品化研修セミナー]講師
 経済産業省関東経済産業局[平成23年度地域新成長産業創出促進事業]委員 
 経済産業省関東経済産業局 平成24年度地域新成長産業創出促進事業費補助金
(先端農業産業化システム実証事業(流通システム強化事業)
 全国中小企業団体中央会 平成23年度新事業活動促進支援補助金(農商工連携等による被災地等復興支援事業)
 H25年度~ 長野県諏訪市(上野地区新規就農者増加プロデュース)
 H25年度~ 新潟県糸魚川市(糸魚川市ブランディングアドバイザー)※最終調整中


 ●定員:70名

 ●参加費
     ・FDA会員・学生の方は、1,000円
     ・非会員の方は、2,000円
      (当日受付にてお支払下さい)
     ※参加費は軽食代、寄付金として活用させていただきます。
---------------- ●NPO法人FDAはNPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!|gooddo(グッドゥ)に登録しております●ご支援お願い申し上げます。 http://gooddo.jp/gd/group/fda/

本日匠カフェNiigataがオープンいたしました!

いつも大変お世話になっております。
就労困難者の雇用創造に取り組むアイエスエフネットグループにおいて、
特例子会社アイエスエフネットハーモニーの責任者を務めている成澤俊輔と申します。

本日、アイエスエフネットハーモニーが運営する匠カフェNiigataのオープニングが盛大に執り行われました。

新潟匠①


私は白砂常務の代役で謝辞を述べさせていただきました。
新潟匠②

オープニングには篠田市長・高橋中央区区長・パイロットクラブ長嶋会長など新潟県内から多くの関係者にご参加いただきました。

この匠カフェが地域に愛され、アイエスエフネットグループの哲学を体現するような場になるよう、今後も試行錯誤しながら事業を推進してまいりたいと思います。

●NPO法人FDAはNPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!|gooddo(グッドゥ)に登録しております●ご支援お願い申し上げます。 http://gooddo.jp/gd/group/fda/

パタゴニア辻井社長とテラ・ルネッサンス創業者鬼丸さん講演のエコ名刺交流会に参加してまいりました

いつも大変お世話になっております。
就労困難者の雇用創造に取り組むアイエスエフネットグループにおいて、
特例子会社アイエスエフネットハーモニーの責任者を務めている成澤俊輔と申します。

「日本でいちばん大切にしたい会社」の坂本光司先生が応援されている北海道・日進堂印刷株式会社阿部社長が開催するエコ名刺交流会に参加してまいりました。

エコ名刺交流会についてはこちらをご覧ください。

エコ名刺①

今回のゲストはお世話になっている環境分野のグローバルカンパニーであるパタゴニア日本支社の辻井支社長と地雷除去などの支援をする社会企業家のパイオニアであるテラ・ルネッサンス創業者の鬼丸理事でした。

いつもイベント開催などでゆっくりお話を聞く機会がなかったので改めてゆっくりお話を聞くことができる勉強会となりました。

アイエスエフネットハーモニーとしても現在、バナナペーパーや笹本さんの習字など名刺を通じて雇用創造に取り組んでいますので今後もこのような出会いを通じ情報発信をしてまいりたいと思います。
アイエスエフネットハーモニーでの名刺作成の詳細はこちらにてご確認ください。

エコ名刺②
●NPO法人FDAはNPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!|gooddo(グッドゥ)に登録しております●ご支援お願い申し上げます。 http://gooddo.jp/gd/group/fda/

JKSKサロンに参加してまいりました

いつも大変お世話になっております。
就労困難者の雇用創造に取り組むアイエスエフネットグループにおいて、
特例子会社アイエスエフネットハーモニーの責任者を務めている成澤俊輔と申します。

先日、以前よりご支援いただいているボディショップジャパン創業者であり、日本フィランソロフィー協会の理事でもある木全さんがグローバルに女性リーダーを輩出するために運営されているNPO法人JKSKの定例会に出席してまいりました。

世界を代表するBMWやアロファロメオを手掛けるFIATグループのCSR責任者のお話を聞くことが出来ました。

JKSK11月

Shere with FIAT (FIATグループのCSR活動について)は下記URLを参照ください。
http://share.fiat-auto.co.jp/

青山でフィアットカフェも展開されていて我々と様々な協業の可能性を感じることが出来ました。

そのほかにもピースウィンズジャパンの山下さんやブラインドサッカー協会の釜本理事長も出席しており、大変有意義な時間となりました。

これからも様々な機会に積極的に参加し、雇用創造を皆さんと一緒に進めてまいりたいと思います。

JKSK11月
●NPO法人FDAはNPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!|gooddo(グッドゥ)に登録しております●ご支援お願い申し上げます。 http://gooddo.jp/gd/group/fda/

明治学院大学にて『現代世界と人間2(豊かに生きるための基礎知識)』の授業をさせていただきました

いつも大変お世話になっております。
就労困難者の雇用創造に取り組むアイエスエフネットグループにおいて、
特例子会社アイエスエフネットハーモニーの責任者を務めている成澤俊輔と申します。
先日、私のもとでインターンを実施している学生の縁で表題の通り、明治学院大学で授業をさせていただきました。

成澤明学講演①

成澤明学講演②


今回の授業では科目に込められたメッセージでもありますが、自身の経験を活かしながら「人との出会い」「人を意識する」についてワークショップ形式でお伝えさせていただきました。

授業は公開講座という形式をとっていただいたこともあり、多様な学年・学科のみなさんに200名以上参加していただきました。

来年度以降もご要望をいただきましたので新たな取り組みが出来ればと考えています。

私自身も学生団体の運営や学生時代のインターンシップなどが今の自分を作っているので、これからもアイエスエフネットグループを通じ、様々な学生と雇用創造を推進してまいりたいと思います。 ●NPO法人FDAはNPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!|gooddo(グッドゥ)に登録しております●ご支援お願い申し上げます。 http://gooddo.jp/gd/group/fda/

横浜本牧ロータリークラブの例会にて、講演をさせて頂きます。

いつも大変お世話になっております。
就労困難者の雇用創造に取り組むアイエスエフネットグループにおいて、
特例子会社アイエスエフネットハーモニーの責任者を務めている成澤俊輔と申します。

来月12月19日、横浜本牧ロータリークラブの例会におきまして、障がい者雇用の現状やアイエスエフネットの取り組みについて、講演をさせて頂くことになりました。
横浜本牧ロータリークラブホームページ
http://honmoku-rc.jp/index.html

ロータリークラブとは、国際的な社会奉仕連合団体「国際ロータリー」のメンバーである単位クラブです。国際ロータリーは世界200以上の国と地域のロータリークラブから構成されており、世界中に約122万人の会員を有しています。

国際ロータリー ホームページ
https://www.rotary.org/ja/

今回私が講演をさせて頂く横浜本牧ロータリークラブは、日本の横浜市・川崎市地区内の第6グループのロータリークラブとして、職業奉仕や青少年奉仕等、様々な形で地域貢献をされていらっしゃいます。
社会奉仕への意識が高い多様な職種の方々がお集りになる場ですので、アイエスエフネットの雇用創出のムーブメントを広める良い機会だと思います。
皆様の心に響く講演が出来るよう、努めて参りますのでよろしくお願いいたします。





●NPO法人FDAはNPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!|gooddo(グッドゥ)に登録しております●ご支援お願い申し上げます。 http://gooddo.jp/gd/group/fda/

株式会社ベアーズ高橋ゆき専務取締役とミスアースアワー前田智子さんとお話しさせていただきました

いつも大変お世話になっております。
就労困難者の雇用創造に取り組むアイエスエフネットグループにおいて、
特例子会社アイエスエフネットハーモニーの責任者を務めている成澤俊輔と申します。

アイエスエフネットグループでは女性や育児を支援するためにほっとサロンという定期的なイベントを休日に開催しております。
これまではイクメン・産婦人科など多様なテーマにてイベントを開催してまいりました。

今回はほっとサロンにて高橋専務にご講演いただくこともあり、表題のように講演前に朝食をお二方とご一緒させていただきました。

ゆきさん前田さんとモーニング
・家事代行ベアーズHP
http://http://www.happy-bears.com/
・前田智子さんブログ
http://http://ameblo.jp/tomokomaeda/

お二方から海外の話や、女性としてのキャリアなどとても多くの勉強をさせていただきました。

ぜひ、20大雇用のあらゆる可能性を雇用創造の現場で追及してまいりたいと思います。

前田さんとは12月7日に一緒に講演もさせていただきますので、皆様よろしければご参加ください。

●NPO法人FDAはNPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!|gooddo(グッドゥ)に登録しております●ご支援お願い申し上げます。 http://gooddo.jp/gd/group/fda/

インテル株式会社様にご来社いただきました

いつも大変お世話になっております。
就労困難者の雇用創造に取り組むアイエスエフネットグループにおいて、
特例子会社アイエスエフネットハーモニーの責任者を務めている成澤俊輔と申します。

先日当社と同様に川崎市と包括協定を結んでいるインテル株式会社の皆様にハーモニーにいらしていただきました。

川崎市のウェルフェアイノベーションフォーラムでもご一緒させていただいていて、つくばの技術センターも先日訪問をさせていただきました。

ICT×障がい者、ICT×20大雇用というテーマで何かご一緒できないかとディスカッションを進めました。

皆様にお披露目できることを楽しみにしています。

インテル
●NPO法人FDAはNPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!|gooddo(グッドゥ)に登録しております●ご支援お願い申し上げます。 http://gooddo.jp/gd/group/fda/

第7回ワークライフバランス大賞表彰式に参加してまいりました

いつも大変お世話になっております。
就労困難者の雇用創造に取り組むアイエスエフネットグループにおいて、
特例子会社アイエスエフネットハーモニーの責任者を務めている成澤俊輔と申します。

先日、昨年アイエスエフネットグループが受賞したワークライフバランス大賞の1年後を渡邉代表が発表するため、第7回ワークライフバランスコンファレンスに私も出席してまいりました。
http://http://www.jisedai.net/wlbtaishou/2013/soshiki.php

会場は大勢の企業人事・CSR責任者にお集まりいただき、たいへん有意義な会合となりました。
この1年で当社も自治体との調印やカフェ事業など私自身も振り返る機会となりました。

本年の受賞企業も発表され、どの企業もやはりNPOとの連携が実践されていました。

私が理事を務めるNPO法人FDAでもこのような大手企業と連携を進めながら雇用創造の流れを作ってまいりたいと思います。

これまでの社会貢献がどちらかというと環境や国際協力などCSR活動が中心だったのがこれからは雇用につながるワークライフバランスだと強く思いました。

ワークライフバランス大賞
※本写真は視覚障がいを持つ成澤俊輔自身が撮影しています。
●NPO法人FDAはNPO/NGOを誰でも簡単に無料で支援できる!|gooddo(グッドゥ)に登録しております●ご支援お願い申し上げます。 http://gooddo.jp/gd/group/fda/

  Template Designed by めもらんだむ RSS

special thanks: Sky Ruins, web*citronDW99 : aqua_3cpl Customized Version】